株式会社 タチヤ タチヤ










- 公開区分:
- 全国公開
- 募集歓迎学校区分:
- 全学校
- 業種:
- 流通・小売、サービス
- 職種:
- 接客サービス系、販売系
- 勤務地:
- 愛知尾張、愛知名古屋、岐阜、三重
- 管轄ハローワーク:
- 名古屋中公共職業安定所
- 求人番号:
- 23010-183899
23010-185399
職場見学情報Workplace tour information
接客業なのにGW・夏季・年始休暇あり!
毎年右肩上がりの成長を続けている地域密着型のスーパーです。
生鮮食材(青果・鮮魚・精肉)を中心に、
地域のお客様に毎日お値打ち商品を提供する「地域密着型スーパー」です。
店舗数や売上額では、全国規模で展開する大手スーパーチェーンにはまだかなわないタチヤですが、経常利益率では常に全国で業界TOP5以内にランクインする実績を誇り、
毎年右肩上がりの成長企業です。
また東証・名証一部上場の【バローホールディングス】の関連会社でもあります。
経営理念である「食べて美味しい価値ある食材をタチヤから食卓へ」をモットーに、毎日新鮮な食材を提供しています。
皆さんが思い描くスーパーの仕事のイメージを”ガラリ”と変えてしまう自信あり。
大手スーパーチェーンでは真似のできない戦略を展開することで、多くのお客様にご好評をいただいております。例えば、タチヤでは本部が一括で商品を仕入れるのでなく、すべて現場の人間が、仕入・運送・陳列・販売を担っているのです。ですから自分で食べて美味しいと思う商品を仕入れ、価格を決めてその日に仕入れた商品をその日のうちに売り切れるというわけです。
タチヤには、いつもヤル気に満ちた笑顔があふれています!
普通じゃない、普通はありえない、そんな常識を越えたスーパーがタチヤ。
チームワークの良さがタチヤの強みの1つ!
自分×タチヤ=成長 成長しつづけるタチヤで、あなたも自分自身の成長を実感!
地域に密着した魅力的な店舗づくり。地消地産など、産地にこだわった新鮮な食材を自ら仕入れて、「対面販売」をモットーにフェイスtoフェイスで、直接お客様にお届けします。そんな店舗は、店長やスタッフの魅力がギュッと詰まっています。あなたは、どんなお店をつくりたいですか。
生鮮食材(野菜・果物・魚・肉)を自分で仕入れ販売を行います。当社では、お客様との距離が近い「相対販売」を武器に販売をします。
バローホールディングスの関連会社として、
毎年右肩上がりの成長を続けている地域密着型のスーパーです。タチヤはチラシ折込を行わず、値札だって段ボールに書く。余計なお金をかけないから、どこよりも安く商品を提供できる。
仕事のツボWork tips
【レジ・商品管理】店舗の顔として

成長しつづけるタチヤで、あなたも自分自身の成長を実感してみませんか??
レジ担当はレジ打ちはもちろんレジに関する業務全般やアルバイトの管理などをお願いします。当社はスーパーというより小さな市場。毎朝の仕入れで商品と値段が決まるため値段表の作成から1日が始まります。また店舗にはサービスカウンターを設けておりませんので、レジのみなさんが店舗の顔となります。
【仕入・販売】自分の目・舌で選んだ本物の商品だからこそ、自信を持ってお客様に説明できる。

お客様のすぐ傍に寄り添う相対販売と言う販売方法をとっています。
自分が美味しいと思う生鮮食品を自分で仕入れて販売し、お客様のお店作りを行う仕事です。1日の仕事の流れは食材の仕入れ、値付け、陳列の開店準備から始まりオープン後は自分の目や舌で選んだ本物の商品をお客様に提案してください。毎朝その日販売する分だけの食材を入荷しそれがただ売り切れるのを待つのではなく、お客様のすぐそばに寄り添う「相対販売」を行なっています。
お客様との距離がメチャクチャ近いスーパー!

タチヤにはマニュアルがありません。どのように売場を作っていくのか従業員が自ら考え店舗つくりをしていきます。
タチヤでは相対販売という取り組みをお紺っています。常に売場に従業員がおり、ご来店されるお客様に食材の説明や調理方法などを丁寧に説明をします。従業員とお客様の距離が近いからこそ会話が生まれ、そこでお客様のご要望を聞き取ることで次の日の商売に活かしています。
つまりお客様との距離がどこのスーパーよりもメチャクチャ近いスーパーなんです。
定着&育成Retention & Training
抜群の働きやすさを誇るスーパー!
産休・育休取得は100%で長期連休もあり!

利益はしっかり社員に還元。働く環境・制度づくり、待遇面を常に見直しをして、社員がいつまでも健康で幸せに過ごせる企業をめざしています。
当社は小売業としてはめずらしくGW・夏季・年始の長期連休があり、また、女性従業員の産休・育休100%と、働きやすさも自慢の会社なんです。右肩上がりの成績と職員の働きやすさを実現している、安定性抜群の会社です。
先輩情報Senior Information
-
千原 愛
入社動機
高校時代に系列会社のスーパーでアルバイトを経験し接客の楽しさを知りました。そして職場見学で見たイキイキと仕事をされている社員の姿がとても印象に残っていてここで働きたいと思い入社を決意しました。
仕事とやりがい
レジを担当しています。レジ以外にも値段表を作成したり値付けなどを担当しています。先輩が優しく丁寧に教えてくださいますので、とてもわかりやすくてすぐ仕事に慣れました。常連さんが多いスーパーなのでお客様と仲良くなって会話が弾むと楽しいですね。
成功談と失敗談
<成功談>お客様にレジ打ちが早いとか、商品の入れ方がうまいと言われる事です。
<失敗談>打ちミスで先輩にフォローを頼んだり、お客様をお待たせしてしまったりした事です。同じ失敗を繰り返さないように確認をこまめに行うようにしています。会社のここが自慢
お客様との距離が近いところ。こんなに親しみやすいスーパーは他にないのではと思います。また
社員同士、仲がいいところも魅力の一つ。チームワークがいいので仕事も楽しいです。 -
富永麗奈
入社動機
高校時代にコンビニやお寿司屋さんでアルバイトをしていたので、就職は接客の仕事がしたいと思っていました。タチヤは職場見学に行った時に社員の楽しそうに働いている姿を見ていい会社だなと思ったのがきっかけです。また他のスーパーにはない店内の活気にも魅力を感じました。
仕事とやりがい
入社2年目になって、お菓子の売り場を任されるようになり、仕入れの発注から陳列までを自分で考えながら行なっています。季節やイベントに合わせて仕入れを変えたりPOPを変えたりととても充実しています。
成功談と失敗談
<成功談>野菜の加工をしてパック詰めした時に「仕事が早いね」と言われたことがありました。
<失敗談>入社1年目にの時にお客様にご指摘をいただいたことがありました。その日はずっとレジを担当していて、疲れが顔に出てしまったところをお客様に見つかってしまいました。それからはお客様の前ではできるだけ笑顔でいるようにしています。
会社のここが自慢
一つ目は従業員同士仲がいいところ。チーム力が抜群です。二つ目は先輩がとても優しくて何を聞いても優しく教えてくれるところ。三つ目はスタッフの皆さんがとても元気でお店に活気があるところ。いつもこちらまで元気がもらえます。
-
中川 魁
入社動機
進学希望だったんですが大学に落ちたので進学を断念し急遽就職活動をスタートしました。タチヤは進路担当の先生に「いい会社があるよ」と薦められたのがきっかけです。同期が先に就職が決まっていることもあり見学に行って話を聞くうちにぜひ私もここで働きたいと思うようになりました。
仕事とやりがい
鮮魚部門で働いています。最初は何もできませんでしたが、最近では時々魚を捌く作業もさせてもらえるようになりました。先輩が優しく教えてくださるので日々成長していることを実感しています。自分がさばいた魚が売れていく様子を見ると嬉しくなります。
成功談と失敗談
<成功談>自分の調理した魚を並べて、売れ残りそうな時は値引きしたり、声掛けをして全て売り切った時が成功です。全て売れた時はめちゃ嬉しいですね。
<失敗談>売り尽くしの日にどうしても売り切れなかった事ですね。後から考えてもっとこうしたほうが良かったのでは?と思うこともあり、それを次回に活かせるようにしています。会社のここが自慢
生鮮食品に力を入れているので野菜・肉・魚を自信を持ってお客様に提案できるところ。またお客様とコミュニケーションが取りやすい分、お客様のご要望を聞き取ることが出来て次の日の商売に活かせます。

- ハリケンナビ
- 担当者:有馬
- 名古屋支社:052-746-9481
- Eメール:arima@harikennabi.jp
企業情報Company information
- 事業内容
- 食品のディスカウント・市場
- 本社
-
〒468-0066
愛知県名古屋市天白区元八事2-150
TEL.052-201-5155
伊藤
- 創業
- 1964年
- 設立
- 1981年
- 資本金
- 3,000万円
- 従業員
- 550名(パート・アルバイト含む)
- 売上高
- 276億円(2018年3月)
- 関連会社
- Q & A
-
Q:求める人物像は?
A:人と関わりを持ちたい方
・今の自分を変えたい方
・体を動かすことが好きな方
採用情報Careers
- 募集職種
- ①仕入れ・販売②レジ・商品管理
- 仕事内容
-
①仕入れ・販売
自分が美味しいと思う生鮮食材を自分で仕入れ販売し、お客様のお店作りを行う仕事です。
1日の仕事の流れは、食材の仕入れ、値付け、陳列の開店準備から始まり、オープン後は自分の目や舌で選んだ本物の商品をお客様に提案していただきます。
当社の店舗はスーパーというより小さな市場。毎朝その日販売する分だけの食材を入荷し、それがただ売り切れるのを待つのではなく、お客様のすぐ傍に寄り添う「相対販売」を行っております。そのため店内はいつも市場のような活気に包まれておりますので、ぜひ一度職場見学に来てみてください。
②レジ・商品管理
レジ担当の方はレジ打ち他レジに関する業務全般やアルバイトの管理をお願いします。
菓子・一般食品の商品管理担当の方には仕入れや値付け等をお願いします。
当社はスーパーというより小さな市場。毎朝の仕入れで商品と値段が決まるため、値段表の作成から1日が始まります。また、当社の店舗にはサービスカウンターを設けておりませんので、レジのみなさんが店舗の顔となります。店内はいつも市場のような活気に包まれておりますので、ぜひ一度職場見学に来てみてください。
入社後は1ヶ月間新入社員研修を行い、その後は直属の上司がみなさんを2年かけて指導していきます。また、スーパーでは珍しく18時閉店、GW・夏季・年始休暇ありなど、ワークライフバランスに注力しております。
- 勤務地
-
愛知県下8店舗・岐阜県下7店舗・三重県下2店舗
※詳しくは株式会社タチヤHPもしくは求人票にて
- 募集人数
- ①②それぞれ10名(通勤のみ)
- 初任給
- ①225,400円 ②202,600円
- 勤務時間
-
8:30~16:30
※店舗により異なる
※シフト制
- 諸手当
- 通勤手当(実費支給)
- 寮・社宅
- あり(家賃自己負担額10,000円)
- 昇給
- 年1回
- 賞与
- 年2回
- 休日休暇
-
年間休日94日
※GW・夏季・年始休暇あり(各3~4日)
※水曜日定休
- 福利厚生
-
各種社会保険完備
金利10%の積立貯金制度あり
普通自動車運転免許取得費用貸付制度あり
健康支援、レジャー施設割引等の福利厚生支援サービスあり
- 補足事項
-
1964年の創業から来年55週年を迎える当社。折込チラシを一切配っておりませんが、直近10年間で売上は2.8倍となり、純利益率は全国のスーパーで4位と健全経営を行うことができております。
当社のスタイルが地域の皆様に支持していただけている証であると自負しております。
- 選考方法
- 面接・一般常識
- 選考場所
-
本社(名古屋市中区丸の内1-10-29 白川第8ビル7階)
もしくは現地
※選考旅費全額支給
- 選考の流れ
- 選考後7日以内に採否連絡
- 職場見学
-
随時可
※職場見学旅費全額支給
- 交通機関
- 本社:名古屋市営地下鉄「丸の内駅」より徒歩3分
-
採用実績高校
Uターン実績校 -
<愛知県>
守山高等学校
瀬戸高等学校
瀬戸北総合高等学校
享栄高等学校
名古屋大谷高等学校
さつき調理・福祉学院
名古屋経済大学市邨高等学校
豊田大谷高等学校
天白高等学校
日進高等学校
瑞穂高等学校
中部大学第一高等学校
山本学園情報文化専門学校
鳴海高等学校
中川商業高等学校
古知野高等学校
一宮工業高等学校
春日井南高等学校
名古屋市立工業高等学校
<岐阜県>
岐阜第一高等学校
岐阜城北高等学校
岐阜工業高等学校
済美高等学校
関有知高等学校
城南高等専修学校
加茂高等学校
<その他>
彦根工業高等学校
鹿児島私立鹿児島情報高等学校
- 本社地図
- Google MAPで見る
- ホームページ
- https://tachiya.co.jp/
東海では有名なスーパーマーケットであるタチヤ様。スーパーと言っても、みなさんが想像される静かなスーパーではなく、まるで市場のような活気に包まれています。写真だけでは伝えられない魅力に溢れていますので、ぜひ職場見学にお越しくださいませ。