求人番号 |
+続きをみるー 閉じる |
募集職種 |
①配送ドライバー職
②倉庫内作業職
③事務職 |
仕事内容 |
①配送ドライバー職
配送車で、シモハナ物流の営業所から外食産業の各店舗、スーパーの各店舗、コンビニエンスストア、量販店などへ食品を配送します。日々決められたコースに沿って配送していくので、個人宅への配送・再配達などはなく、安心して焦らずに運転できるお仕事です。
入社後は年5回の集合研修と専属コーチににより指導で半年から1年をかけて技能を習得し独り立ちを目指します。集合研修では元自動車学校教官が丁寧に指導いたします。
★ドライブマイスターによる研修あり!
社内の熟練のドライバーや運行管理者の中から選抜され、検定に合格したものをドライブマイスターと呼んでいます。
シモハナ物流独自の制度で全国放送のテレビ番組にも取り上げられました。運転技術はもちろん、交通法規の指導も全面的にサポート致しますので、安心してプロドライバーを目指しましょう。
②倉庫内作業職
物流センター内での商品仕分け作業や在庫管理をお任せします。仕分け設備を使って行う出荷作業や、メーカーから入荷する商品の在庫管理を主に行います。将来的にはフォークリフトに乗務しての作業や、スタッフのシフト作成もお任せします。
元気な挨拶とコミュニケーションが仕事の効率を上げるポイントです。
常温庫、冷蔵庫、冷凍庫のいずれかでの勤務となります。
③事務職
物流センター内の事務業務を担当していただきます。
専用システムを使ったデータ管理、入力やメーカーからの入荷確認、伝票の作成などが中心となります。顧客からの問い合わせ対応もお任せします。
元気な挨拶とコミュニケーションが仕事の効率を上げるポイントです。
Word・Excel等の基本操作ができる方歓迎です。※資格は不問
②③は、研修は年4回あり、入社後もしっかりサポート致します。
初回研修ではビジネスマナーや物流に関わる基礎知識などを学びます。3ヶ月・6ヶ月・9ヶ月ごとの研修では、入社してからの振り返りや実務的な研修を行います。
定期的に研修を行うことで社員同士の仲も深まり、モチベーションも上げることができます。入社後3ヶ月は専属コーチがマンツーマンで指導を行います。
業務の変更範囲:なし
雇用期間の定めなし
試用期間なし |
面接内容や試験の内容 |
|
勤務地 |
各営業所より選択可能
※詳しくは求人票をご確認ください。
転勤の可能性:なし
受動喫煙対策あり(喫煙室設置 完全分煙) |
募集人数 |
【25卒も募集人数増員!!】
①120名以上
②110名以上
③26名 |
給与 |
①172,070円~211,070円②179,670円~212,670円③180,170円~212,670円 |
昇給・賞与 |
年1回5.23%(4月)※前年度実績 年2回44~122万円(7月、12月)※前年度実績 |
勤務時間 |
変形労働時間制(1ヶ月単位)
8:00~17:20
5:00~14:20
7:00~16:20
11:00~20:20
他
(シフト制)
※勤務地により異なります。
※休憩60分 |
諸手当 |
住宅補助手当(自宅通勤以外)、通勤手当
※ドライバー職
無事故手当:10,000円 |
福利厚生 |
保険/健康、厚生年金、雇用、労災
制服貸与
退職金制度(勤続3年以上)
定年制(一律60歳)
再雇用制度あり(上限65歳まで)
※以下、配送ドライバー職のみ
優秀ドライバー表彰制度/1年間・5年間・10年間で、無事故無違反のドライバーをそれぞれ表彰
ドライバー職内定後、準中型免許取得費用(42万円)を支給
※入社前に免許取得者に限る |
休日休暇 |
年間119日
月9~10日休み
有給休暇10日(6ヶ月後) |
寮・社宅 |
住宅補助:会社契約借り上げ社宅
家賃個人負担:月額3万円以下
引っ越し費用、敷金等の初期費用は会社負担
※契約物件の手配状況により、家賃変動あり |
職場見学 |
職場見学旅費・選考参加旅費は事前確認していただいた上で全額負担。学校から対象拠点までの往復旅費も当社規定に沿って全額負担。 |
補足事項 |
●応募書類送付先 ※事業所住所と異なりますのでご注意ください
〒100-0005
東京都千代田区丸の内1-8-2
鉄鋼ビルディング602 シモハナ物流 人財採用課宛
(応募書類に希望勤務地・希望職種を必ずご記載ください)
|