『人気者』になろう!
外食を通して多くのお客様に「喜びと幸せ」を感じてもらう。
そのお手伝いをするのが私達の仕事です。
皆様に安心安全な美味しいものを、たっぷりとお届けすると同時に、元気と活力もお届けします。
当社は少しアナログ的なところのある会社です。
決してピカピカな店舗ばかりではありませんし、効率ばかりを優先する今時のスタイルとは少し違います。
店側の事情ではなく、常にお客様の立場からの目線を忘れず、一手間、一工夫を大切にしています。
「お客様は何を求めているのか」
「どうしたら楽しい時間を過ごしていただけるのか」
を考え、話し合い、全スタッフで取り組んでいます。
その思いはいろいろな形で魚金グループの宝となり、お陰様で、どの店舗も連日たくさんのお客様で賑わい「また来るよ!」と声を掛けていただける「人気者」です。
そしてそこには、お客様の暖かい言葉からいただけるスタッフのやりがい、そのスタッフを支える家族の笑顔へとつながる、ピカピカに輝く「喜びと幸せ」のバトンがあります。そんな「人気者」を1店舗ずつ増やし、もっともっと「喜びと幸せ」の輪を広げていくことが私たちの使命だと思っています。
お客様にだけでなくスタッフの立場からの目線も忘れません。
会社を挙げて働きやすい環境づくりにも取り組んでいます。
どうぞ皆さん、当社の一員になって「人気者」の仲間入りをしませんか?
豊洲から直接仕入れた新鮮な魚で作る料理。
店舗数は都内を中心に53店舗展開し、現在も店舗拡大中。
値段もリーズナブルで手軽に楽しめる魚金の魅力は社員さん達の頑張りがあってこそ。
店舗の内装にもこだわりをもっており、調理のプロを採用したりと、お客様に喜びと感動を与える空間造りに心がけています。
お客様に安心・安全な美味しいものを提供し、「喜びと幸せ」を感じてもらうお手伝いすることが私たちの仕事です
常に優先することはお客様の立場に立って考えること。一手間、一工夫を大切にし、そうすれば快適な時間を過ごしてもらうことができるのかをスタッフ全員で話し合い、考えて取り組んでいます。
スタッフを支えている会社も働きやすい環境づくりに取り組んでいます。
資格取得や独立支援といった、あなたの挑戦をサポートするスキルアップの機会も用意しています。
調理は大変なもので忙しいと思っているかもしれませんが、実は多くの方を笑顔にする重要なことです!
その調理を高卒からマスターできるのは魚金の強み!
高卒入社が多く、同期もたくさんできます!
同期と辛いことや楽しいことを共有したり、成功したことは自分のことのように喜び合える!
そんな仲間ができるのも魚金です!
職人さんの腕は重要、美味しいモノをリーズナブルで提供します。外食の基本を忠実に守る為、職人さんは腕を上げていきます。成長のチャンスがあります。
設立 | 1994年6月 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 金原伸吉 |
本社所在地 | 〒105-0004 東京都港区新橋3-5-10 新三ビル1階 |
事業所 | 東京都、神奈川県内の52店舗 |
資本金 | 1,000万 |
売上高 | 66.91億円(2020年2月期) |
事業内容 | 飲食店経営(店舗数52店)、他 |
従業員数 | 正社員240名 アルバイト400名(2021年9月末時点) |
担当者 | 採用担当 |
企業HP | http://www.uokingroup.jp/ |
よい仕事は⼗分な休息があってこそ
一条工務店は、働くときはとことん働き、休む(遊ぶ)ときはとことん休み(遊び)ます。充実した休日を過ごせるよう、アニバーサリー休暇やスポーツクラブ会費補助など、各種支援制度を導入。歓送迎会や新年会などに使用できる福利厚生費も会社から支給しています。