高卒・新卒・高校生のための就職・採用求人サイト

シェアNo.1の耐食鋼管メーカー

株式会社多久製作所

この求人のポイント

耐食鋼管では業界トップシェア。独自技術で全国のインフラを支え続けてきた老舗企業です!

当社は創業70年を迎える耐食鋼管のメーカーです。
耐食鋼管と一口に言っても、聞き慣れないかも知れません。水道管、ガス管など私たちの生活に欠かせない上・下水道、空調、衛生、吸排気などに使われています。実はみなさんの周りのあらゆる所にTAKの配管が張り巡らされているのです。パイプの中を通るのは水だけではありません。薬液、排気、ガスなど、使用される環境や流す流体によって耐食鋼管に求められる機能や形状も異なるため、ほとんどの製品はオーダーメイドです。身長を超える直径のパイプを加工することもあります。

「耐食鋼管ってなに?」という方でも、大丈夫!まずは商品知識や業界の事を学ぶ座学研修を行い、その後は半年~1年程かけて、じっくりOJTを行っていくので、焦らず安心してスタートできます。またさらなるスキルアップの為に「資格を取りたい!」という方には、サポートを惜しみません!

配管は、商業施設・工場・水処理施設など身近なところでも使用されており、建物が造られる限り、なくなることのない製品です。そのため仕事量は安定し、腰を据えて働ける環境が整っています。

TAKの主力製品は強度と耐食性を兼ね備えたパイプ。この耐食鋼管と呼ばれる製品の分野では高い知名度を誇り、工場・ビル・デパート等の様々な施設を支えています。お客様は日本全国、さらに世界にまで広がり、半世紀以上にわたり、業界をけん引してきました。

「耐食鋼管ってなに?」という方でも、大丈夫!まずは商品知識や業界の事を学ぶ座学研修を行い、その後は半年~1年程かけて、じっくりOJTを行っていくので、焦らず安心してスタートできます。またさらなるスキルアップの為に「資格を取りたい!」という方には、サポートを惜しみません!

配管は、商業施設・工場・水処理施設など身近なところでも使用されており、建物が造られる限り、なくなることのない製品です。そのため仕事量は安定し、腰を据えて働ける環境が整っています。

TAKの主力製品は強度と耐食性を兼ね備えたパイプ。この耐食鋼管と呼ばれる製品の分野では高い知名度を誇り、工場・ビル・デパート等の様々な施設を支えています。お客様は日本全国、さらに世界にまで広がり、半世紀以上にわたり、業界をけん引してきました。

日常の「当たり前」を支える業界トップシェア企業!

多久製作所では様々な種類・サイズ・形状の配管加工をしており、日本中のお客様から支持されています。時には身長を超える直径のパイプを加工することもあります。必要な配管を工場であらかじめ製造し、現場に搬入。現場では組み立てだけを行うため、工期短縮とコストの削減などの課題をクリアするのはもちろん、省エネルギー・省スペース・省資源と、環境や安全へのニーズにもしっかり対応することができます。

完成後の製品チェック(品質管理)を行い、高品質の製品をお客様に届けられるように管理しています。製品完成後、検査や品質管理チェックを行う大切な仕事です。

作りたいものを作る為に加工機械すら自社設計している多久製作所!お客様が求めるベストを目指して、設計図面の作成から製品の生産・現場への搬入までを一貫して行っています。中でも技術部門は、工場内で配管を加工する機械を自ら製作しています。

多久製作所では様々な種類・サイズ・形状の配管加工をしており、日本中のお客様から支持されています。時には身長を超える直径のパイプを加工することもあります。必要な配管を工場であらかじめ製造し、現場に搬入。現場では組み立てだけを行うため、工期短縮とコストの削減などの課題をクリアするのはもちろん、省エネルギー・省スペース・省資源と、環境や安全へのニーズにもしっかり対応することができます。

完成後の製品チェック(品質管理)を行い、高品質の製品をお客様に届けられるように管理しています。製品完成後、検査や品質管理チェックを行う大切な仕事です。

作りたいものを作る為に加工機械すら自社設計している多久製作所!お客様が求めるベストを目指して、設計図面の作成から製品の生産・現場への搬入までを一貫して行っています。中でも技術部門は、工場内で配管を加工する機械を自ら製作しています。

仕事のツボ

耐食鋼管の製造〜工程管理までを担当

主にプラント・建築設備向けの配管を製造するための、加工機のオペレーション業務、加工業務を担当します。具体的には銅管製品の切断加工・曲げ加工・プレス加工をお任せ致します!また、自社の設備で生産できるよう設備の調整、完成後の製品チェック(品質管理)なども行います。

ゼロからでも安心!新入社員向けの基礎研修を実施します。

入社後約2~3か月間にわたり、集中してさまざまな新入社員研修を実施します。社内規定や会社ルールの理解からはじまり、仕事で必要な基礎知識の習得のための研修を行います。また工場で実務を手伝いながら、製品が出来上がる様子を学びます。座学で学んだ内容を実際に見て・聞いて・体験することで、より実務で活かせる知識として習得できると好評です。いきなり一人で仕事をさせるということはないので安心してください。

資格取得にかかる費用は会社が負担!

業務で必要となる溶接、ガス切断、5t未満クレーン、1t以上玉掛技能者などの資格取得にかかる費用は会社が負担しています!資格取得とともに仕事の幅を広げ、技術を磨きましょう!

先輩からのメッセージ

  • 森本 千翔(関西工場)

    入社年月:2022年4月

    出身校:甲南高等養護学校

  • 入社動機

    就職活動では地道にコツコツと働ける仕事を探していました。高校の授業で職場実習として、いろんな会社をまわり職場体験をした中に多久製作所がありました。多久製作所では実際の作業内容を丁寧にわかりやすく説明していただき、自分に向いている仕事だと感じ、ここで働きたいと思いました。

    仕事とやりがい

    私の仕事は銅管継手の製造〜出荷作業を行っています。銅管継手とはエアコンの空気が通る銅管などの継手のことで、用途によって様々なサイズや大きさがあります。銅管継手の製造工程を一通り経験したので全ての工程の作業ができます。

    成功談、失敗談

    <成功談>仕事に慣れてきたことで、作業スピードと正確さが上がり、周りの人のサポートに入れるようになったことです。
    <失敗談>出荷作業の部署についてすぐの頃、ピッキングリストを見て商品をピッキングするのですが、バラの商品の数を数え間違えて、お客様から数が違うと指摘がありました。今では数え方を工夫して、少しづつミスを減らす事が出来るようになりました。

    会社のここが自慢

    ここの会社の人はみんな優しくて、わからないことがあったら気軽に聞いても相談できる雰囲気があります。また仕事はもちろん、プライベートでも気にかけてくださり何でも話せる先輩や同僚がいるところが魅力です。

  • 西村 歩(関西工場)

    入社年月:2021年4月

    出身校:滋賀県立甲南高等学校

  • 入社動機

    もともと進学を考えていたのですが、今の学力では相当勉強しないと受からないと言われ、就職に切り替えました。学校に来ていた求人票の中から何社かピックアップし、親と相談して株式会社多久製作所に決めました。家から近いというのもあったのですが創業70年という老舗企業であり人の生活に欠かせないインフラを支えてる鋼管を扱う企業という点に魅力を感じ入社を決意しました。

    仕事とやりがい

    私は鋼管の出荷と仕上げを担当しています。出来上がった商品を出荷できる状態にするため、管の内部を掃除したり傷があったら研磨してキレイするといった作業を行っています。入社時は何もできなかったんですが、今では一通り何でもできるようになったことに自分の成長を実感しています。

    成功談、失敗談

    <成功談>入社当初は何もできなかったのですが、2年働いて経験を積んでどんな作業でも一人でこなせるようになったことです。
    <失敗談>商品の積み込みの際、部材(緩衝材)を入れ忘れたことがありました。それからはパレットに載せた時に、商品の確認、部材の有無をダブルチェックしてミスを防いでいます。

    会社のここが自慢

    就職した同級生と比べて「お給料が高く」「福利厚生が充実している」ところです。年間休日120日で完全週休2日なのでプライベートも充実できます。また資格を会社の費用でたくさん取れせてくれるのも魅力の一つです。私はクレーン、玉掛け、フォークリフト、アーク溶接など資格を取りました。また当社は社風が明るく、言いたいことが言える風通しの良い雰囲気があり、上司・同僚にも気楽に相談できる環境があります。これから入社されるみなさんも最初は何もわからなくても、私を含め周りの先輩が優しく丁寧にお教えしますので、安心して応募してください。

  • 西村 歩(関西工場)

    入社年月:2021年4月

    出身校:滋賀県立甲南高等学校

  • 岡村 天翔(埼玉工場)

    入社年月:2022年4月

    出身校:埼玉県立小川高等学校

  • 入社動機

    大学や専門学校にいってまでやりたいことが特になかったので進学は考えていませんでした。就職先はモノづくりの仕事に就きたいと思っていました。祖父が工場で働いていて、そこにちょくちょく見学に行って興味をもったことがきっかけです。多久製作所は学校に説明会にきていて、話を聞いた時にまず安定している企業というところに魅かれ、その後工事に見学にいった際にみなさんがフレンドリーだったのでいい会社だなと思い入社を決めました。

    仕事とやりがい

    入社1年目は資格を取って手作業による溶接を担当していましたが、現在はステンレスの自動溶接を担当しています。自動溶接は機械にセットしてスイッチを押せば自動で溶接してくれるのですが、手作業による溶接のときは苦戦しました。ですがベテランの先輩たちが優しく教えてくれたので助かりました。コツを掴むまでは大変でしたが、きれいにできるようになったときは嬉しかったですね。

    成功談、失敗談

    <成功談>溶接の試験を一発で合格できたことです。そこまで難しい試験ではないのですが、普通科でまったく経験がなく、実技試験もあるので緊張しましたね。筆記の試験もあるのですが、それも先輩が勉強に付き添ってくれました。
    <失敗談>溶接していて穴を開けてしまったり、内部の金属を錆びさせてしまったことです。これは技術が未熟だったこともあるのですが、ちょっとした注意不足によって起こしてしまったミスでもあるので、それからは1つ1つ作業を開始する前に確認することを怠らないようにしております。

    会社の自慢

    1つ目は北海道から九州まで幅広く展開し、規模が大きく安定していることです。2つ目は人間関係が良いところですね。歳が近い人だけでなくおじさんの方々も僕のキャラをいじってくれたり、楽しく働けるようにしてくれます。そして3つ目は、ひとつひとつの製品作りにストイックなところです。ちょっとしたミスでもそのままにせず、ダメなところはダメと甘やかさずストイックにものづくりにむかっているところは勉強になります。

メリットマーク

企業情報

設立 1958年(昭和33年)6月
代表者 代表取締役社長 山本 泰三
本社所在地 〒541-0053 大阪市中央区本町2丁目5番7号メットライフ本町スクエア13階
資本金 3億円
売上高 122億円(2022年6月期実績)
事業内容 ■耐食鋼管、銅管継手等の製造・販売
■水管橋等の設計・製造・現地据付工事
従業員数 467名
企業HP https://www.tak-ss.co.jp

他にもオススメの企業をチェック!

プレミアムウォーター株式会社

日本金属 株式会社 板橋工場

ステンレス精密圧延の代表的メーカーとして、技術の向上と革新を継続し、品質とサービスで、お客様のマインドシェアNo.1を目指します。

株式会社IEM

三喜工業株式会社

Copyright © Hrier Labo Co., Ltd. All Rights Reserved.
close