【イメージが変わるかも!】地元に密着した安定企業で、将来もずっと安心を♪
★:多角化経営で安定収益!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
東横グループは、不動産・ビルメンテナンス事業などを展開している総合グループ企業です。戸塚駅前の大型ショッピングセンター「サクラス戸塚」のオーナー企業という一面もあります。多角化戦略をおこなう東横グループの安定基盤のもと、地元・戸塚でアミューズメント施設「東横フェスタ」4店舗を運営していることが大きな強みです!
★:100年企業に向けて
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
創業65年余を迎える東横商事は、戸塚の街と共に100年企業を目指して、さらなる進化を目指しています。この業界に興味があって、明るい笑顔で接客ができれば大丈夫。充実の教育体制を整えていますので、知識やスキルは入社後にきちんと身につきます。たくさんのお客様から「楽しかったからまた来たい」と思っていただけるよう、一緒に楽しみながらお店を盛り上げましょう!
【ドミナント戦略 】戸塚駅前に3店舗、戸塚郊外に1店舗を展開。「東横フェスタ」の名前で知られており、ほとんどの店舗は自社ビル&駅チカに構えています。
【きれいな空間】東横フェスタ全店舗でフロア内を完全分煙。コロナ禍以前より受動喫煙対策のため、通常の建物の5倍以上の換気性能を持った 空調設備を導入しています。
【健全な経営を維持】業界でいち早く日本の法人企業全体の約1%にも満たない 《優良申告法人》に選定。所轄の税務署から、適正な申告と納税をおこなっている企業として選ばれた証でもあります。
【地域に密着した店舗】常連のお客様が多くて、親しみのある温かい雰囲気も自慢。同世代の仲間たちと和気あいあいと働いて、お客様に笑顔になっていただけるとやりがいを感じます!
【自動化で力仕事減】遊技台ごとに出玉・メダル個数を数える機械を導入し、出玉の出し入れを完全自動化しています。パートを含めて半数以上が女性スタッフという店舗も。
【学歴は関係なし】透明性の高い評価制度で、着実にスキルアップを目指せます。高卒入社で店長へステップUPしている人も。「成長し続けたい」という想いを応援しています。
店舗から通いやすい場所に個人寮を完備していて、周辺にはスーパーもあります。バス・トイレ・洗濯機・エアコン・寝具付き、光熱費込みでなんと月1万1,000円!「きれいな寮の写真に惹かれた」などの理由で、東北、中部、沖縄地方まで県外就職者も多数。「設備が充実しているから、安心して送り出せた」という保護者の声も。ちなみに入社5年まで寮生活を過ごしてOK!
東横商事の創業者は、戸塚駅前再開発の中心メンバーで、横浜市営地下鉄ブルーライン戸塚駅開業において大活躍したことで有名です! 地域貢献活動に取り組み、お祭りや地域イベントに参加したり、ファミリーハウスに食料を届けたり。近隣の福祉作業所で制作した雑貨を景品として扱っています。災害時は店舗を避難所として開放し、災害対策グッズなども取り揃えています。
“充実したプライベートがいい仕事につながる”という考えのもと、スタッフが働きやすい環境づくりに注力しています。月の平均残業5時間程と少なめ、お休みの希望を取りやすいのも推したいポイント。年間休日103日に有休をプラスして、年に110日程お休みしている人も。くわえて、エリア内の店舗異動はありますが、転居を伴う異動なし。いつか家族が増えても、戸塚エリアでずっと安心して働けます。
設立 | 1959年9月 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 飯島隆史 |
本社所在地 | 〒244-0003 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町4790-3 |
資本金 | 3000万円 |
事業内容 | 1.遊技場 2.ビルメンテナンス 3.不動産管理 【アミューズメント店舗】 ●東横フェスタ1 横浜市戸塚区戸塚町10番地 ●東横フェスタ2 横浜市戸塚区戸塚町16番地1 トツカーナ2F ●東横フェスタ3 横浜市戸塚区戸塚町13番地 ●東横フェスタ5 横浜市戸塚区平戸町45番地 |
従業員数 | 78名(2023年4月現在) |
企業HP | https://toyoko.jp/ |
~創業140年の聘珍樓はこんな人を求めています~
『人に親切にすることが好きな人』
『人の役に立つことが好きな人』
『仕事が好きで、働き者と言われる人』
『きれい好きな人』
『食べ物の大切さがわかる人』
『お年寄りを大切にする人』
『人懐っこい人』
『向上心を持ち続けることができる人』
『人を幸せにしたい人』
『美味しいものが大好きな人』
『料理以外にワイン、中国茶、薬膳を勉強する意思がある人』
1つでも当てはまる方は、活躍できるお仕事です。
村上建設は、会社を支えてくれる社員とその家族をとても大事にしています。
そのため、社員にとって勤務しやすいこと、長く勤務していけること、楽しく生きがいを持って勤務できることを尊重し、福利厚生を充実させています。
社員も家族も一緒になって村上建設での勤務生活を楽しんでいただけるように、家族参加の社内イベントも企画しています。