
岩谷 優季さん
やりたいことが見つからない中で飲食業界ならやれるかなって思い、家で料理する事が好きだったこともあり・・・よし、どうせ出るなら東京へ行くぞって!
												母が送ってくれる青山名物「スタミナ源たれ」は重宝しています
					朝が弱いので晩12時までには寝るようにしています。
											まかない食は1食100円負担(600円相当の海鮮丼)なので食費で助かっています。
											夜帰ってきたら大好きな録画のサスペンスドラマ(相棒とか)をバゴーン食べながら見ています。それでも12時には寝るようにしています。
											休日はだいたい夕方まで寝ています。寝だめができるようです笑。				
					今は高校時代にアルバイトで貯めた貯金と両親が一時金出してくれたので余裕があります。
											親からは自分のお金を大切にしなさいと言われるので、貯金はまずどれくらい残るか分かったら来月から始めます。
											生活圏は東急ストアが駅前にあるのが分かっているだけでこれから把握します。
											物価は青森より高いと思ってたけど、意外に東京は安いです。
											ここの家賃は5万円で会社が2万5000円補助してくれています。				
					ここは会社が決めてくれて写真まで送ってきてくれました。上司が物件探しして直接見て決めたと聞きました。オートロックで隣は同期の女子なので安心です。
											私自身は部屋へのこだわりは全くなかったのですが、両親がカーテンのサイズや、押し入れの奥行などを詳しく聞いて、家具の配置まで決めていたのを覚えています笑。				
												大好きなリラックマと