大手メーカーと直接取引しているので、将来も安心して働けます!
(株)マルノウチディストリでは東京都及び近隣3県を担当エリアとして、街中やオフィスビルなどに設置されている清涼飲料水の自動販売機へのオペレーション業務を受託しております。
今では、清涼飲料水だけではなく、ウォーターサーバーなどの配送にも業務を拡大しております。
ご依頼いただくのは、皆さんが一度は目にしたことがある大手の飲料メーカー様です!
1課は赤いロゴが目印の大手飲料メーカー様のドリンクを公共交通機関に展開する商業施設やオフィス、公園など多くの方が利用する自動販売機へドリンクを補充・配送をしています。
長距離や一般家庭へ宅配をする仕事ではないので、自分のペースで配送をします!
ルートも東京都内だと複雑と感じることがありますが、実際は走りやすいルートが多く、スムーズに配送をすることが出来ます!
運転だけではなく、携帯端末を使ってドリンク補充や配送終了の管理などを行います!
携帯端末で管理をすることで書類をなくす・探す手間が減るなどの従業員が働きやすい環境です!
2課は青いロゴが目印の大手飲料メーカー様のドリンクを公共交通機関に展開するやオフィスや公園など、多くの方が利用する自動販売機へドリンクを補充・配送を担当しています。
出発前に、配送・補充するドリンクを携帯端末を使って確認し、在庫管理を行います!
季節のドリンク等、自分が利用した時にあったら嬉しいドリンクを提案して追加した先輩もいます!
1日中運転するのではなく、こまめに休憩を取り、社員1人1人の安全を守っています!
運転中・休憩中に季節に応じた景色を見れるのもドライバーとしての特権です!
(株)マルノウチホールディングでは輸送事業・物流事業・ドライバーサービス事業の各事業会社が、 多様化するお客様のニーズに迅速に対応するために、また、激化する競争社会でより一層の成長をしていく事を目的に各々が事業の運営に特化し、グループ全体で 経営の効率化、社員教育の質の向上、新規事業への参入などグループ総合力の向上に努めております。
私たちマルノウチディストリは、創業時より大手の飲料メーカー様から業務を委託し、配送及び自動販売機業務を通じて、お客様や地域社会に貢献して参りました。
これからもこの先の加速する社会・経済環境の変化の中においても貢献できる強い企業を目指し、飲料配送をはじめ一般貨物自動車運送事業など、さまざまな仕事にチャレンジしていきます。
社員1人1人を尊重し、社員同士の関係が良好な会社を目指しています!
先輩や上司が入社後の悩みや不安を解消してくれるので、働きやすさや環境が違います!
設立 | 昭和33年9月26日 |
---|---|
代表者 | 5,000万円 |
本社所在地 | 〒102-0083 東京都千代田区麹町4丁目5番地 紀尾井町アオキビル |
事業所 | ①マルノウチディストリ 東京都23区(大田区、江戸川区、品川区、江東区、板橋区、杉並区)、東京都立川市、埼玉県(所沢市、草加市、加須市)、千葉県(市川市、館山市)、新潟県見附市 ②マルノウチ 千葉県野田市、神奈川県横浜市 |
事業内容 | マルノウチグループ各企業の持株会社として、グループの経営管理及それに付帯する業務。 株式会社マルノウチディストリ ・清涼飲料物流業務請負 ・一般貨物業務請負 ・一般貨物自動車運送事業 ・産業廃棄物収集運搬業 ・労働者派遣業 株式会社マルノウチ 商品自動車の積載輸送 車輌の陸送 損害保険代理業 |
従業員数 | |
担当者 | 宮本 大輝 |
メールアドレス | saiyou@marunouchi-corp.co.jp |
企業HP | https://www.hd.marunouchi-corp.co.jp/ |
初めての運転でも大丈夫!
安全指導長ってどんなひと?
大切な荷物の配達や集荷、お客様とのやり取りを担うセールスドライバーにとって、「安全運転」は欠かすことのできない大切なポイントです。それを支えているのが、各地域の「安全指導長」。ドライバーの運転レベルの向上や、交通事故防止を担う頼れる存在です。
ポラスグループで働く最大の特徴は、企業内訓練校からスタートすること。
技術だけでなく心構えや考え方、社会人としてのマナーなどを学び、一人前の技術者としての一歩を踏み出せる環境です。
しっかりと休める休日など、勤務条件や労働環境を整備するのと並行して、人材の育成にも力をいれています。
特に研修とフォロー体制の充実は社員がたびたび口にするほど。
新入社員の成長を促す研修制度や、何でも気軽に相談できる周囲とのコミュニケーションのとりやすさで、仕事に集中できる職場です。