高卒・新卒・高校生のための就職・採用求人サイト

一番大事なのは働きさん

株式会社かつアンドかつ

勤務地
大阪・兵庫・京都・奈良の店舗
仕事内容
とんかつレストランでの調理・接客

この求人のポイント

揚げたてのこだわりとんかつで、家族みんなを笑顔に。

1999年より「かつアンドかつ」を運営している当社。株式会社ダスキンの子会社という安定した経営基盤のもと、業績を伸ばし続けています。そんな当社では、「“働きさん”(従業員)がもっと安心して長く働けるような環境や待遇を整えていく」取り組みを積極的に実施しています。

大阪を中心に、とんかつレストランを15店舗展開。柔らかくジューシーな豚肉や絶妙な食感を生む特製生パン粉など、厳選した素材を使用して、揚げたてのおいしさをご提供します。

“食を通じてお客様にどう楽しんでいただくか”を追求し、幅広い世代が快適に過ごせる空間、妥協しない食材選び、重厚な皿など、ふだんとは違う特別な時間をお客様に提供しています。

当店のお客様はほとんどが地元の住民の方々。地域の皆様に長く愛されるお店作りを心掛けており、おかげさまで1号店は開店から20年以上存続できております。

大阪を中心に、とんかつレストランを15店舗展開。柔らかくジューシーな豚肉や絶妙な食感を生む特製生パン粉など、厳選した素材を使用して、揚げたてのおいしさをご提供します。

“食を通じてお客様にどう楽しんでいただくか”を追求し、幅広い世代が快適に過ごせる空間、妥協しない食材選び、重厚な皿など、ふだんとは違う特別な時間をお客様に提供しています。

当店のお客様はほとんどが地元の住民の方々。地域の皆様に長く愛されるお店作りを心掛けており、おかげさまで1号店は開店から20年以上存続できております。

従業員・取引先・お客様の中で一番大切なのは従業員です

お誕生日や入学・就職祝いなど、お祝いの日に。お盆や年末年始など、家族みんなが集まる日に。ご家族やご友人などと、ちょっとした“ハレ”の日に一緒に行きたい。そんな場所を目指しています。

当店の食品はすべて1から店で手作りしております。手間やコストはかかりますが、「お客様に安全でおいしい食事を楽しんでいただくためには」を考えた結果、手作りが一番との結論に至りました。

スタッフのご両親やご家族を年1回無料招待するなど、そこで働く方のみならず、ご家族まで喜んでもらいたいという想いで運営しております。

お誕生日や入学・就職祝いなど、お祝いの日に。お盆や年末年始など、家族みんなが集まる日に。ご家族やご友人などと、ちょっとした“ハレ”の日に一緒に行きたい。そんな場所を目指しています。

当店の食品はすべて1から店で手作りしております。手間やコストはかかりますが、「お客様に安全でおいしい食事を楽しんでいただくためには」を考えた結果、手作りが一番との結論に至りました。

スタッフのご両親やご家族を年1回無料招待するなど、そこで働く方のみならず、ご家族まで喜んでもらいたいという想いで運営しております。

仕事のツボ

なによりの「やりがい」はお客様の“笑顔”

調理スタッフ、接客スタッフのどちらを極めるかを最初に選ぶことができます。
どちらの職種もお客様の笑顔を作り出す仕事です。
「かつアンドかつ」に来て下さるお客様は、「かつアンドかつ」のファンの方が本当に多いです!「美味しかったよ」「また来るよ」と言ってくださいます。
仕上がり、盛付けの美しさ、熱々をご提供するタイミング…。一つひとつの“こだわり”があるから、納得したものをお客様に提供できます。

飲食人ではなく、社会人として成長してください

調理や接客を極めた後には店長としてお店の運営を任せます。
店長として当社が求めるもの、それは調理や接客のスキルのみならず人間としての魅力です。
そのために社会人としての成長できるよう
当社では飲食企業ではめずらしいルール等があります。
例えば、正社員の方にはスーツでの通勤を義務づけております。
着こなしが自由である私服と違い、スーツには着こなしのルールがあります。
このルールがあるスーツを着ていただくことで身だしなみに意識をむけていただくようにしております。

年間休日124日で完全週休2日制

年間休日124日で連休取得可能、そして残業も残業は月20時間以下、と、体に無理なく働ける環境をご用意しています。
働きさんが最大限のパフォーマンスを発揮できるように、労働環境を整えてまいりました。
もちろん店長になっても休日数に変わりはありません。
パートさんでもできるよう業務を簡略化し、
しっかり研修を行うためです。
店長がいなければ仕事がまわらないという環境ではなく、
店長もしっかり休める環境となっております。

先輩からのメッセージ

  • 戸倉 修一

    入社年月:2021年12月

    出身校:関西大学北陽高等学校(大阪府)

  • 入社動機

    学生時代から接客の仕事が好きで飲食業のアルバイトをしていました。高校卒業後はいろんな飲食のお店を経験し40歳を機に、かつアンドかつに転職してきました。「かつアンドかつ」を選んだのはダスキングループの安定性や、会社の将来性、その会社の成長と自分の成長をリンクできるところなどがその理由です。

    仕事とやりがい

    店長として、店舗運営、アルバイトスタッフのマネジメント、売上管理等幅広い業務に関わっています。一つのお店を任され、お客様のため、そして一緒に働く仲間のために一生懸命働くのがとても楽しいです。働いているスタッフたちが気持ちよく働けようなサポートや、彼らの成長姿を見るのが私のやりがいです。

    成功談・失敗談

    <成功談>アルバイトやスタッフと仕事を円滑に進めるために、できるだけコミュニケーションを取るようにしているため、チームワークよく仕事がスムーズに流れていることです。若いスタッフがストレスなく働けるように彼らの意見を聞いて環境を整えるのは店長の大切な仕事です。
    <失敗談>入社当初、自分のスキルがまだ足りていない時に、オーダーを間違えたりというミスはよくありました。そんな時に周りの先輩や上司がフォローしてくれて乗り越えることができました。

    会社のここが自慢

    かつアンドかつは、まだまだ成長過程の会社でチャンスがある会社だと感じています。目標を持って真面目に取り組めば、おのずと結果がついてくると思います。また幅広い世代のメンバーが集まり、バランスがよくいろんな人が在籍しているアットホームなひとつの家族のような会社です。今年は自粛していた社内のイベントや歓迎会などイベントごとも開催予定なのでみんなで楽しみたいと思います。

  • 中馬 雄

    入社年月:2014年8月

    出身校:滝川第二高等学校(兵庫県)

  • 入社動機

    美容の専門学校を卒業後、美容師として10年働いた後、福利厚生や給料の面で不満を感じ転職を決意。そんな時にかつアンドかつと出会いました。ダスキングループの手厚い福利厚生や給料に引かれ面接を受けたのがきっかけです。

    仕事とやりがい

    副店長を1年経験後、店長になりました。その後すぐに、新店オープンの立ち上げに関われたことが一番面白かった仕事です。失敗を恐れずにどんどん新しいことにチャレンジさせてくれる会社なので、自分自身の成長にもつながっています。

    成功談・失敗談

    <成功談>人とコミュニケーションを取ることが好きなので、部下とのコミュニケーションもよく取るようにしています。その結果、私を慕ってついてきてくれる(と私は信じていますが笑)部下が大勢いることが成功かなと思っています。
    <失敗談>段取りが悪くて遠回りしてしまうことがよくあります。それを繰り返さないために、やらないといけないことをノートに書いて一度整理することで段取りよく仕事ができるようになりました。

    会社のここが自慢

    まずは福利厚生面の良さ、休日の多さ(年間休日124日)など、飲食業界でトップクラスの待遇の良さが一番の自慢です。二つ目は人を大事にしているということ。働くスタッフのことを一番に考えている会社です。「“働きさん”(従業員)がもっと安心して長く働けるような環境や待遇を整えていく」取り組みを積極的に実施しているところ。安定した基盤のもと、腰を据えてキャリアを築く。そんな働き方が叶う会社です。

  • 中馬 雄

    入社年月:2014年8月

    出身校:滝川第二高等学校(兵庫県)

  • 中村 俊亮

    入社年月:2013年12月

    出身校:大阪府立東百舌鳥高等学校

  • 入社動機

    もともと飲食の仕事が好きで高校生〜大学生になってもずっと「かつアンドかつ」でアルバイトをしていました。他の飲食店で働いたこともあったのですが、卒業後も「かつアンドかつ」に戻ってきて再び働いていました。そんな時、上司から社員として頑張っていかないかと声をかけられ、社員に登用していただきました。

    仕事とやりがい

    創業店の店長を任されています。お客様が自分たちのサービスで喜んでくれた時、笑顔で「ありがとう」と言われると本当にやっていてよかったと思います。数ある飲食店の中で当店を選んでくれるお客様が増え、売り上げが上がってきているという今の状態がとてもうれしく思います。

    成功談、失敗談

    <成功談>店長として、店舗スタッフやアルバイトスタッフといい関係が築けているところでしょうか。みんなやめることなく続けてくれていることは成功だと思います。
    <失敗談>店舗の原価率が良くなかった時期があったことです。その時エリアマネージャーと話をして時間をかけて改善することができました。

    会社のここが自慢

    「従業員の幸せが第一である」という考えのもと、給料面や休日などの待遇面、福利厚生面はしっかりしているので、社員のみんなが快適に働ける環境があると思います。またどの店舗もチームワークがいいからなんでも聞けて働きやすい職場だと思います。仮に困ったことが出てきても一人で悩むことはありません。必ずみんなで問題解決に取り組み解消していきます!挑戦したいことも同じで全員でサポートします!

メリットマーク

企業情報

設立 2019年1月30日 ※ダスキンから吸収分割
代表者 代表取締役 森元芳樹
本社所在地 〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1 番33 号
資本金 1億円(2021年3月期)
売上高 17億4300万円(2021年3月期)
事業内容 飲食店「かつアンドかつ」の運営
従業員数 630名
企業HP https://www.katsuandkatsu.jp/

他にもオススメの企業をチェック!

株式会社美々卯《大阪・京都》

ジェイアール西日本フードサービスネット(JR西日本主要子会社)

株式会社 小野組《大阪》

全員が国家資格を取得を目指す!!会社全体で社員の成長・資格取得を応援する体制を構築しています。

有限会社モリヤス工務店

家族のような温かい会社。一人ひとり一人前の大工に育てる!それぞれの適性や希望に沿ったキャリアを形成できます!

Copyright © Hrier Labo Co., Ltd. All Rights Reserved.