高卒・新卒・高校生のための就職・採用求人サイト

最高のメインディッシュは心

株式会社心斎橋ミツヤ

勤務地
大阪・兵庫の30店舗
仕事内容
喫茶店・カフェや洋食屋・ダイニングバーなど、さまざまな飲食店で調理・接客を行っていただきます。

メインディッシュは心

当社では毎年高卒採用をおこない、先輩もたくさんおります。皆口を揃えて言うのは人間関係の良さ。
それは当社が大事にしている人の温かさや、お客様へのサービスの提供の心が行き届いているからかもしれません。
お客様にご満足いただく接客をすること、皆でお互いをフォローすることが社内文化として根付いています。
来年の春から入社する皆さんにもそんな当社の大事にしている”心”を理解して一緒に働いて頂きたいと思っております。

心のこもった接客を大事にしてきました。
世代をまたぎ長年お越しいただけるお客様もいらっしゃいます。スタッフ目当てでお店にくるお客様も!
地域に愛されるお店を作っていってください。

入社歴や年齢に関係なく仲が良いのも当社の特徴です。
落ち着いた丁寧な接客が好きで入社した方、お店の雰囲気が好きで入社した方、料理が好きで入社した方など、さまざまの方が働いていますが、お店のスタッフみんなで力を合わせてチームプレーをしています。
だれかを思いやり人とかかわることが好きな方が多いです。

心斎橋ミツヤでは、関西初の元祖あんみつやこだわりパフェなどデザートも、もりだくさん!
もちろんミツヤ自慢のオムライス・グラタン・ドリアなどの洋食も充実しております。

心のこもった接客を大事にしてきました。
世代をまたぎ長年お越しいただけるお客様もいらっしゃいます。スタッフ目当てでお店にくるお客様も!
地域に愛されるお店を作っていってください。

入社歴や年齢に関係なく仲が良いのも当社の特徴です。
落ち着いた丁寧な接客が好きで入社した方、お店の雰囲気が好きで入社した方、料理が好きで入社した方など、さまざまの方が働いていますが、お店のスタッフみんなで力を合わせてチームプレーをしています。
だれかを思いやり人とかかわることが好きな方が多いです。

心斎橋ミツヤでは、関西初の元祖あんみつやこだわりパフェなどデザートも、もりだくさん!
もちろんミツヤ自慢のオムライス・グラタン・ドリアなどの洋食も充実しております。

様々な業態のお店を展開しています。

ミツヤでは様々な業態のお店を展開しております。
大阪と兵庫で30店舗。
喫茶、カフェ、コーヒーショップ、カレーショップ、洋食店、洋食バルなど。
本人の希望や、やりたことに合わせていろいろな経験ができるのも当社の強みです。

2020年7月に心斎橋本店がリニューアルオープンしました!
古き良き時代の昭和を感じさせるレトロな内装で、
大阪ミナミの風景も楽しんでいただくことができます。

創業以来、ミツヤはアイデアを活かした商品開発に取り組み、新しいメニューを次々に生み出してきました。
現在ではその商品数は1000個以上。

早くからセントラルキッチンも設立し、「一流シェフの手作りの味を合理的に」をモットーに味の安定とコストダウンを図ってきました。

ミツヤでは様々な業態のお店を展開しております。
大阪と兵庫で30店舗。
喫茶、カフェ、コーヒーショップ、カレーショップ、洋食店、洋食バルなど。
本人の希望や、やりたことに合わせていろいろな経験ができるのも当社の強みです。

2020年7月に心斎橋本店がリニューアルオープンしました!
古き良き時代の昭和を感じさせるレトロな内装で、
大阪ミナミの風景も楽しんでいただくことができます。

創業以来、ミツヤはアイデアを活かした商品開発に取り組み、新しいメニューを次々に生み出してきました。
現在ではその商品数は1000個以上。

早くからセントラルキッチンも設立し、「一流シェフの手作りの味を合理的に」をモットーに味の安定とコストダウンを図ってきました。

仕事のツボ

人の教育を大事に

新入社員には入社研修や、合宿など様々な研修を用意しております。
会社の歴史を学んでいただいたり、同期とのコミュニケーションや先輩との仲が深まったりなど店舗で働く以外の研修もたくさん。
もちろんその後もタイミングに合わせて研修を用意していますのでキャリアに沿って学ぶことができます。

各店舗のOJTの後、2年後には調理師免許も受験可能です♪

働く環境の整備も万全に

当社では従業員に余裕をもって、笑顔いっぱいで働いてほしいからこそ、リフレッシュして頂く時間を大切にしています。
連休が取りやすいように店長から積極的に「休み取りや~」と声をかけたりしています。
残業も少なめなのでオフの時間も大切にしてほしいと思っています。

先輩からのメッセージ

  • 佐藤 若菜(サトウ ワカナ)

    入社年月:

    出身校:大阪府立成城高等学校

  • 入社動機

    高校の時にアルバイトで飲食店で働いていた経験から自分自身が飲食業界に向いていると思い、就職活動の時に最初は他の業界を志望していましたが、途中で飲食業界に希望を変更しました。
    先生と相談した際に心斎橋ミツヤのことを勧めてもらったことをきっかけに、小さいころによくお店に行っていたことを思い出し、職場見学に行くことにしました。
    実際にお店に見学に行った際に、雰囲気が自分に合っていると感じ、応募をしました。

    仕事のやりがい

    自分自身が成長しているのを実感できるとうれしくなります。
    仕事を任せてもらうのが好きなので、店長がいないときに責任者としてお店をまかせてもらえるようになることが目標でそれに向けて毎日やりがいを持って働いています。
    周りの人もしっかり見てくれてると感じるので、何か困ったことがあればすぐに聞きやすい環境なので働きやすいです。

    成功談と失敗談

    これまで目の前のことでいっぱいいっぱいでお客様の顔を覚えることが苦手でしたが、最近お客様の顔を覚えることができるようになってきました。勇気をもってお客様に以前も来ていただいたことを話しかけることができるようになって、『覚えてくれたんだ』とお客様にも喜んでいただけました。
    そうしてお客様とコミュニケーションが取れるようになるとより仕事が楽しくなりました。

    会社のここが自慢

    なんでも相談しやすい環境です!
    年の近い方も多くて、派閥もなくみんな仲が良いです!
    自主性も尊重してくれますので、自分に合った仕事を任せてもらえることが多いです。
    みんながお互いをフォローすることが当たり前のように根付いているので、何かがあれば誰かがみてくれています。
    働いていて苦痛が全然ありません。

  • 木ノ下 愛梨(キノシタ アイリ)

    入社年月:2019年4月

    出身校:野崎高校

  • 入社動機

    バイトで接客業をしていたので、接客のお仕事を探していました。カフェか洋服屋さんで考えていましたので、
    何社か職場見学に行きました。
    元々お店にも行ってたので心斎橋ミツヤの雰囲気は知っていましたが、何店舗か見学に回り、知っていた店舗以外の店舗も回ったときにいろいろなお店があって楽しそうだと感じて、面接を受けました!
    お店の方の言葉遣いも綺麗でしっかりしていたのが印象的でした。

    仕事のやりがい

    店長が良く褒めてくれるので成長も実感できてやりがいがあります!
    慣れてきてお客様に言われる前に、お冷や紙エプロンなどをお持ちできるようになって、お客様からも『気が利くね!』とほめてもらえることもあるのでより楽しくなりました。

    成功談と失敗談

    最近は接客のしごと以外にも事務仕事も任せてもらえるようになったのですが、なれずに苦戦して数字の計算も間違えることとがありました。
    そんな時でもやさしく教えてもらえるのでもっと頑張ろうと思えます。
    今後は、周りの人に仕事をどんどん任せられると思ってもらうように頑張ります。

    会社のここが自慢

    料理が安くておいしいことと、
    長年色んな人に愛されているところです!
    他にも働いている人がみんな優しいしフォローがすごいです!チームワークで皆助け合っているところがすごいです。
    忙しくて元気な接客ではなくて、ゆっくりと丁寧な接客ができるところも自分にあっています!

  • 木ノ下 愛梨(キノシタ アイリ)

    入社年月:2019年4月

    出身校:野崎高校

  • 加藤 広人(カトウ ヒロト)

    入社年月:2015年4月

    出身校:大阪府立成城高等学校

  • 入社動機

    元々父親がホテルの料理人だった影響があり、
    料理が好きで料理をしたかったので、飲食業界を希望していました。
    元々ミツヤさんも知っていて、先生からも勧めてもらったので即決で応募をしました。

    仕事のやりがい

    これまで、入社してからいろいろな店舗を経験させてもらいました。洋食以外にも和食やイタリアンなどのお店で働けたので、料理の幅も広がり勉強になっています。
    新しいお店の立ち上げにも3回関わる事ができたことや、新店舗のメニュー開発にも関わる事ができたこともやりがいを感じました。
    立ち上げの際に会社からも声がかかるようになり、頼りにされてるかもしれないと思えますのでやりがいにつながっています。

    成功談と失敗談

    入社当時にオムライスがきれいにできなかったが、そのまま出してしまったことで怒られたことがあります。
    その後教えてもらったり、キレイにできるようになった時に褒めてもらえたことが嬉しかったです。
    店舗立ち上げの2店舗、3店舗目の時に自分がイメージしてその通りにできたことが成功談です!

    会社のここが自慢

    まずみんな笑顔でええ上司や優しい人が多い会社です!
    どの店舗に行ってもスタッフがみな仲良くやっているなと思えるのも自慢です。
    料理もおいしいですし!
    会社としても70年以上の歴史があり、
    そのことを知ることで、誇りを持ちながら働くことができるのも自慢です!

メリットマーク

企業情報

設立 1950年
代表者 代表取締役社長 小儀 俊彦
本社所在地 〒542-0085 大阪府大阪市中央区心斎橋筋2丁目3番16号
資本金 4896万円
事業内容 総合外食産業
飲食店舗を大阪・兵庫で30店舗を展開。
喫茶レストラン・イタリア料理・ダイニングバー・カレー専門店・コーヒーショップなど


従業員数 541人
企業HP https://www.mitsuya.co.jp/

他にもオススメの企業をチェック!

ミヨシコーポレーショングループ【(株)カーディナル/(株)青冥】《東京、大阪、京都、山梨、兵庫》

株式会社龍ノ巣ホールディングス

株式会社オンテックス

仕事で必要となるあらゆる知識が身に着く、充実した教育研修制度を整えています。オンテックス・テクニカルスクールでは、リフォーム職人(塗装職人)を育成するための多彩なカリキュラムが用意されています。

株式会社フォービル

未経験でも吸収する意欲とヤル気があれば立派な職人に育て上げます!

Copyright © Hrier Labo Co., Ltd. All Rights Reserved.