大阪府豊中市で地域に密着したリフォームサービスを提供してきた私たち。経験豊富な大工が社内にいることで、お客様の要望に柔軟かつ迅速に応えてきました。リフォーム会社紹介サイト『ホームプロ』において、顧客満足度優良会社として表彰されるなど、今では自社HPや広告、お客様の紹介といった反響のみで業績を伸ばし、少人数の会社ながら年間約800件以上のリフォーム実績があります。ぜひ皆さんにはプロの職人として活躍してほしいと考えています。
ここで指す“職人さん”はプランナーや営業職など、
建築に携わっている全ての人を表しています。
そして幸せとは、仕事をする上での
安心・安定・安全・安息・安泰、5つの“安”を創ること。
仕事があり、給与もきちんと上がり、
福利厚生も充実し、成長を実感できる。
そんな環境を整え【社員幸福度日本一】を本気で目指しています。
全員が高い意識を持って仕事に取り組むプロの職人です
最大限お客様の想いに寄り添った住まいを生み出せる環境です
女性スタッフも活躍中!職種の垣根なく、話しやすいのが当社の特徴です。
一緒に働く仲間の熱意に刺激され、ヤル気が溢れてくることが、当社ではあります
最大限お客様の想いに寄り添った住まいを生み出せる環境です。
新年会、ボウリング大会、BBQなど社内イベントも盛んです。
多賀工務店では、職人さんには大工技能士の1級2級3級、塗装技能士の1級2級3級をとってもらえるように全力で支援しています。これらは国家資格になりますので簡単にはクリアーできませんが、試験に向けては、「大工技能検定」「塗装技能検定」を取る為に試験の数ケ月前から対策を行っています。 先輩がきちんと指導してくれているので、取得者がどんどん増えいます。
施工実績はその工務店が必要とされた指標のひとつです。800件以上という実績は、お客様から安心して任せていただける技術力の高さだと考えています。
顧客満足を重視する仕組みをいつも考え、お客様からの満足度と技術力の高さには自信を持っています。
リフォームは人生で何度も何度も繰り返し依頼する方は大変希です。そのため、材料を出したままにして帰る工務店があってもそれが普通だと思われてしまいます。しかし、大切な家の一部となる材料をそんな風に扱われるお客様の気持ちはどうでしょう?きっと複雑な気持ちになると思います。
多賀工務店では技術力だけではなく、後片付けにも一切に妥協をいたしません。
設立 | 2006年6月 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 多賀茂樹 |
本社所在地 | 〒561-0836 大阪府豊中市庄内宝町1-8-14 |
事業所 | 大阪本社 |
資本金 | 800万円 |
事業内容 | ■リフォーム業(設計・プランニング/施工/アフターサービス) ■建設業許可番号 国土交通大臣許可(般-28)26480 |
従業員数 | 19名 |
企業HP | https://www.taga1.co.jp/ |