高卒・新卒・高校生のための就職・採用求人サイト

食肉を通じ笑顔を増やす!

株式会社大和フーズ

勤務地
千葉県内7店舗
仕事内容
焼肉店『焼肉ダイニング大和』や肉バル『肉バルYAMATO』など飲食店での調理・接客のお仕事です。

食肉を通じ笑顔を増やし、地域社会の幸せを 一緒に目指しましょう!

働く社員やスタッフが幸せであってこそ、お客様にも楽しい時間を提供できると考えています。そのため、従業員の方たちが安心して長く働けるように、
・プライベートも充実させられる勤務体系
・やりがいを感じられる評価の仕組みづくり
・美味しいまかない
・スタッフ同士の食事会や社内イベント
などを実践しております。

若い人財が活躍しやすい会社です!
高校生の皆さんと年齢も近い先輩社員も沢山働いていますので、すぐに馴染める環境です!

未経験の方でも丁寧に仕事を教えていくので、安心して下さい!

今日はどんなお客様に出会えるのだろうと、毎日ワクワクしながら仕事に取り組めます!

若い人財が活躍しやすい会社です!
高校生の皆さんと年齢も近い先輩社員も沢山働いていますので、すぐに馴染める環境です!

未経験の方でも丁寧に仕事を教えていくので、安心して下さい!

今日はどんなお客様に出会えるのだろうと、毎日ワクワクしながら仕事に取り組めます!

「学べる環境」×「評価制度」でモチベーション高く仕事ができます!

創業店舗である焼肉ダイニング大和館山店は、人口4.7万人の館山市で、市の焼肉店シェアの50%を維持しています。この焼肉店を木更津と千葉市内にも出店しております。

千葉市・船橋市では肉バルYAMATOを展開しており、週末は予約で満席となる状態です。内容が充実した宴会プランも大人気で貸し切り利用されるお客様も多くいます。

厳選希少部位ステーキとお肉によく合うワインがコンセプト!
黒毛和牛を丸ごと一頭買で仕入れることで国内最高クラスの
お肉をお手頃価格でお客様にご提供!

創業店舗である焼肉ダイニング大和館山店は、人口4.7万人の館山市で、市の焼肉店シェアの50%を維持しています。この焼肉店を木更津と千葉市内にも出店しております。

千葉市・船橋市では肉バルYAMATOを展開しており、週末は予約で満席となる状態です。内容が充実した宴会プランも大人気で貸し切り利用されるお客様も多くいます。

厳選希少部位ステーキとお肉によく合うワインがコンセプト!
黒毛和牛を丸ごと一頭買で仕入れることで国内最高クラスの
お肉をお手頃価格でお客様にご提供!

仕事のツボ

☆★☆ホールのお仕事紹介☆★☆

お客様を笑顔でお出迎え・テーブルまでご案内・ドリンクやフードのオーダーを取る・ドリンクやフードの運搬 ・レジ業務 ・テーブルセッティング ・清掃など、お客様に喜んでいただけるサービスを提供することが、ホール業務のお仕事です!

☆★☆キッチンのお仕事紹介☆★☆

まずは先輩に教わりながら、仕込み ・調理補助 ・盛り付け ・洗い物 などを行って頂きます。
最初は覚えることがたくさんありますが、個人個人のペースに合わせて丁寧に指導していきます!

社割でレアなお肉が食べられる!?

大和フーズでは、出勤時5割引き・プライベート時1割引きでフードを食べることが出来ます!
なかなか食べることが出来ない貴重なお肉をお手頃価格で食べられる!

先輩からのメッセージ

  • 宮口 宙大

    入社年月:2022年4月

    出身校:千葉県立生浜高等学校

  • 入社動機

    元々、高校3年間飲食店でアルバイトをしていて、その時にお客様と接するのがとても楽しくて、卒業してからも飲食店で働きたいと思いました。
    学校で求人票を探していた際、大和フーズの求人票を見つけて雰囲気がいいかもと思い、電話しました。
    その後、見学の際に市原白金店へ案内されてお話を聞きました。
    その時、当時の店長と話していて、丁寧に会社や店舗のことを教えてくれたのがすごく好印象で、自分もこういう人と働きたいと思い、入社しました。

    仕事とやりがい

    メインはキッチン業務をしています。
    今は別の店舗へ移動となりましたが、市原白金店ではキッチン業務の他に野菜などの発注をしていました。
    たまにホールに出る際、料理を提供した際や会計の時にお客様が「美味しかったよ」と喜んでくれることがとてもうれしく、それがやりがいに繋がってます。

    成功談と失敗談

    【成功談】
    入社したての際、包丁の使い方もよくわからず野菜を1つ切る際も時間がかかってしまったが、今は包丁の使い方をマスターしてその際に自分が成長したのではと感じたり、アルバイトやパートの方に成長したねと言われるのが自分の中での成功・成長だと思います。

    【失敗談】
    入社してから失敗は多く経験しましたが、中でも入社したての際に決められた野菜の切り方を間違えてしまって食品を無駄にしてしまったり、米の炊き方を間違えてしまってご飯が柔らかくなってしまったことです。
    失敗をしないために切り方を相談したり、間違えたところをメモしてそれができるようになったら消していくことを行いました。

    会社のここが自慢

    社長や部長といった上の方と話せる機会が多いことです。
    他の会社でしたらなかなか役職がついた方と話すことが難しいと思いますが、大和フーズではたまに店舗へ来てくれるので距離が近くなるのがいいところだと感じます。
    現場のスタッフも店舗ごと変わると思いますが、相談しやすく環境で仕事以外のことも多くします。
    僕のエピソードとしては、パートの方が僕の体調面を心配してくれて夕食を作ってくれたりなどと面倒見がいい方が多いです!
    また、出勤の際は大和フーズの自慢の料理を5割引きで食べることが出来ます!

  • 北嶋 拓海

    入社年月:2019年6月

    出身校:千葉県立木更津総合高等学校/清和大学

  • 入社動機

    大学の際、友人がここでアルバイトをしていたので誘われて大和フーズにアルバイトとして働きました。
    その際、社員総会に参加させていただく機会があり、そこで会社の経営方針などを聞いた際に社長の宣言通りに進んでいく姿が自分の中でワクワクして面白いと希望が見えたのがきっかけで社員として働きたいと思いました。

    仕事とやりがい

    今の仕事は「市原白金店の店長」をしています。
    店長としてのやりがいは自分が指示やアドバイスをした際に店舗がきれいに回っていく状態や日々の予算をクリアしたりするときが今日頑張ったな!とやりがいを感じます。
    まだ、2~3か月前に店長になりましたが多くのやりがいがあります。

    成功談と失敗談

    【成功談】
    子供連れで入店した際に、その方の予約はなかったが子供たちと快適な時間過ごしてもらいたいと思い、個室へ案内をしてそのお客様から喜んでもらえたことが自分の中での成功です。

    【失敗談】
    アルバイトの方がミスをしてしまった際に自分が謝りに行ったときに対応が少し遅くなってしまい、お客様を怒らせてしまったことが失敗です。
    アルバイトの方のミスした理由などを聞いて再発防止のためのアドバイスをしたり、普段から自分に相談しやすい環境をつくり、ミスがあった際にすぐ対応できるよう意識しています。

    会社のここが自慢

    自分が務める市原白金店はスタッフ同士仲が良く、ワイワイとやっている店舗なので、その活気がお客様に伝わることが自慢です。
    お客様が口コミに「従業員が声がすごく活気があって気持ちよく食事が出来ました」などの意見をいただきました。
    26歳で店長へ任せてもらってますが、他の飲食店だともう少し年齢を重ねないと店長に慣れないことが多いですが、この会社では社長が身近なので、自分の課題が見つかったり頑張りが評価されてどんどん挑戦することが出来ます!
    若い人でも頑張れば頑張るほど評価されて給料にも反映されるのが大和フーズのいいところだと感じます!
    社割もあり、出勤中は5割引き・プライベートで来た際は1割引きなどと安くお肉を食べることが出来ます!

  • 北嶋 拓海

    入社年月:2019年6月

    出身校:千葉県立木更津総合高等学校/清和大学

メリットマーク

企業情報

設立 平成25年
代表者 相川和大
本社所在地 〒294-0045 千葉県館山市北条1632
事業所 千葉県千葉市中央区・千葉県千葉市緑区・千葉県市原市・千葉県木更津市・千葉県館山市
資本金 1000万円
事業内容 飲食店(焼肉店6店舗・肉バル2店舗・鉄板焼1店舗・宅配弁当3店舗)の運営・展開
従業員数 120名
企業HP https://yamatofoods.co.jp/

他にもオススメの企業をチェック!

株式会社 ENEOSフロンティア【ENEOSグループ】

空港協力事業株式会社

幸建設株式会社≪東京≫≪広島≫

建築士、施工管理技士など、資格の取得支援を行っています。【施工管理 (技術系、専門職系)学科・資格不問】

ポラスハウジング協同組合

ポラスグループで働く最大の特徴は、企業内訓練校からスタートすること。
技術だけでなく心構えや考え方、社会人としてのマナーなどを学び、一人前の技術者としての一歩を踏み出せる環境です。

Copyright © Hrier Labo Co., Ltd. All Rights Reserved.