株式会社 ジェーイーテクノロジー ジェーイーテクノロジー








- 公開区分:
- 全国公開
- 募集歓迎学校区分:
- 全学校
- 業種:
- 情報処理
- 職種:
- 技術系、ソフトウェア系、専門職系
- 勤務地:
- 愛知尾張、愛知名古屋
- 管轄ハローワーク:
- 名古屋中公共職業安定所
- 求人番号:
- 23020-1879089
職場見学情報Workplace tour information
社会の当たり前を支える、縁の下の力持ち!
銀行のATM,駅の券売機や自動改札機、駐車場のパーキングシステム、POSシステムなどのメンテナンス・保守管理しているのがジェーイーテクノロジーです。自動制御機器の保守・管理によってトラブルを未然に防ぐことにより、都市のドクターとして平和な世の中を守っています。いわば社会インフラを支える縁の下の力持ち!決して表に出る仕事ではありませんが、世の中の普段としてみなさんの暮らしを支えています。
オムロンの安定したバックボーンを強みに成長!
金融機関のATM、両替機などのバンキングシステムや、券売機や自動改札機など駅務システムなどのメンテナンスで、多くの企業から高い評価を得ているジェーイーテクノロジー。1982年の設立以来、安定した経営を続けてきました。その裏側にあるのは、オムロングループとの資本提携による安定したバックボーンとともに、ユーザーの気持ちを第一に考えてきた経営です。
普通科の方でも研修でしっかり技術を身につけられます。技術や経験よりも、意欲を重視します。積極的にご応募ください!
これは駅の券売機。このような装置を点検したりします。
先輩と現場へ車で向かいます。
お客様の喜ぶ顔が活力になる仕事!
あなたには、様々な機器のメンテナンスから、ユーザーさんの“こころのケア”までをお任せします。技術面では、充実した研修制度やサポート体制により全社を挙げてバックアップします。環境面でも、あなたが仕事に打ち込んでいただけるように社有車や社員寮などをご用意しております。あとは、あなたの気持ちです。それさえあれば未経験の方でもチャレンジできる環境があります。
社内の様子
社員旅行で香港に行った時の写真です。
技術の祭典(毎年、技術力を競うイベントがあります)
仕事のツボWork tips
カスタマーエンジニアの仕事

シュレッダ(左)や防犯カメラ(通常は作業着を着用しています)の保守・点検の様子
銀行ATMや駅の券売機などの機器設置・調整・修理などの保守サービス業務、半導体製造検査装置など、クリーンルーム内の機器メンテナンス業務になります。また液晶製造工程の検査・加工装置の組立・現地調整作業も行います。充実した研修制度やサポート体制により全社を挙げてバックアップします。
未経験入社でも一人前に育てます。

社内勉強会の風景(チーム別で討議したりします)
【社内研修】まずは、社内にてビジネスマナーや会社規定、基本的な仕事の流れなどをお伝えしていきます。
【社外研修】毎年3月から始まる「新入社員研修」で、基礎研修や商品技術研修を約2ヶ月間行います。実際の業務にも、少しずつ参加。
【ブラザー制度】お兄さん的存在の先輩エンジニアが現場で約2ヶ月間の研修に同行します。マンツーマンで徹底した指導にあたります。
※この4~5ヶ月間の研修で、多くのエンジニアが独り立ちしています。その後も、実際の業務においてのバックアップ体制や、技術サポート部署の設置により、あなたの仕事を全面的にフォローしていきます。
一日の仕事の流れ

持ち帰って修理することもあります。
出社後、ミーティングを行い、1日の行動スケジュールを共有。
▼
現場に出向き点検する者と、緊急の対応要員に分かれます。
▼
コールセンターに入った仕事を、パソコン・スマホを通じてお知らせ。ユーザー先を訪問し、メンテナンス業務に取り組みます。
▼
事務所に戻り、書類の整理。(直帰する場合もあります)
※2ヶ月に1度のペースで、営業時間外の勤務が当番制であります。
定着&育成Retention & Training
資格取得支援制度あり

普通科の方でも研修でしっかり技術を身につけられます。技術や経験よりも、意欲を重視します。積極的にご応募ください!
資格取得に必要な費用は全額会社が負担します。電気工事士(第1種、第2種)、電気工事施工管理技士(1級、2級)などの資格を取得すれば資格手当が付きます。入社後学べるので普通科、工業科を問わずチャレンジできます、心配は無用です。
先輩情報Senior Information
-
木村 将秀
入社動機
前職は鳶職や金型製造などを経験しました。しかし肉体労働よりパソコンが好きなのでパソコンを使ってする仕事がしたいと思って転職してきました。パソコンを自作するのが趣味でそれが活かせるというのも魅力でした。
仕事とやりがい
今はパソコンの保守や修理などを担当しています。好きなパソコンの知識を活かした仕事なのでとても充実しています。
成功談と失敗談
<成功談>あるお客様のパソコンの修理をした時に、修理箇所以外のところもついでに直したらお客様にとても感謝された事。お客様に感謝される事が一番の喜びです。<失敗談>お客様ごとに専用の手順書があるのですが、あるお客様のところに行ったときにその手順書を忘れてしまい、急遽、先輩に電話をして内容を聞いた事です。それからは全ての手順書を常に持ち歩いています(笑)。
会社のここが自慢
優しい先輩が多く、困ったことや解らないことがあれば、先輩は忙しくても手を止めて話を聞いて答えてくれます。上下関係隔たりなく相談しあえる環境と、挑戦したいことに対して背中を押してくれる環境が整っています。
-
藤井千也(左)
入社動機
高校卒業後、情報系の専門学校でプログラムやパソコンの技術を学びました。その技術が活かせる仕事ということでこの仕事を選びました。社内の風通しがよく上司とのコミュニケーションが取りやすそうと感じたのが決め手となりました。
仕事とやりがい
金融のATMや駐車場のパーキングなどの自動精算機などの保守メンテナンスがメインの仕事です。壊れたものを自分の手で直すという仕事が好きなのでとてもやりがいを感じています。
成功談と失敗談
<成功談>ずっとATMの機械を触っていると構造や仕組みがだいたいわかっているので、たとえ新しいATMの機械を修理する時でもスムーズに作業できる事です。<失敗談>逆に普段触らない機械の修理の場合、手間取ってしまう事です。
会社のここが自慢
同年代はもちろんのこと、年の離れた方ともコミュニケーションを取りやすく、誰でも飾らず自然体で仕事ができるような雰囲気があると思います。またフレックスタイム制なので出勤時間が現場に10時からという日もありとても働きやすいです。
-
鳥居丈誉
入社動機
大学でモノづくりを学んだのでそれが活かせる仕事がしたいと思いジェーイーテクノロジーに入社しました。いろんな機械に触れるのでいろんな知識が身につくというのが決め手となりました。
仕事とやりがい
今は金融のATM、駐車場の自動発券機・自動精算機、スーパーマーケットやガソリンスタンドなどのPOS・レジシステムなどの保守・メンテナンスの仕事をしています。機械を分解して故障箇所を特定し直してまた組み立てるという事が好きなので毎日が楽しいですね。
成功談と失敗談
<成功談>点検修理をしていてお客様に感謝された事が成功です。また技術力を競う大会に出場して全国3位に入賞したことです。
<失敗談>修理をしに行ったときに部品交換しても直らなくて長時間機械を止めなくてはいけなくなり、お客様にご迷惑をかけてしまった事です。会社のここが自慢
当社の自慢はスタッフ同士の距離の近さ、仲の良さです!作業に戸惑っていると電話してくれたり、悩んだ際には必ず誰かが声をかけてサポートしてくれます。自分の仕事の手を止めてでも、解決するまでとことん付き合ってくれる人たちがここにはいるんです。休憩中はワイワイしていても仕事になれば、もちろん集中して真剣になる。そんなオンオフの切り替えがしっかりできる会社です。

- ハリケンナビ
- 担当者:有馬
- 名古屋支社:052-746-9481
- Eメール:arima@harikennabi.jp
企業情報Company information
- 事業内容
- 情報システム機器、情報処理端末機器、OA機器、FA機器の据え付け工事調整、技術指導等の保守サービス業務、ソフト開発業務及びシステム設計開発業務、コンサルタント業務、販売業務等
- 本社
-
〒564-0051
大阪府吹田市豊津町13-45 第三暁ビル
<名古屋支店>
〒452-0821
名古屋市西区上小田井1-341
TEL.052-990-7101
取締役 田中
- 創業
- 設立
- 昭和57年10月
- 資本金
- 1600万円
- 従業員
- 73名
- 売上高
- 関連会社
- Q & A
-
Q:求める人物像は
A:素直で何にでもチャレンジできる人
採用情報Careers
- 募集職種
- カスタマーエンジニア(設置、設立、点検、修理)
- 仕事内容
-
銀行のATMや駅の自動改札機などの情報機器やパソコンやシュレッダなどの保守点検が主な仕事の内容です。これらは全て現代の暮らしにおいて必要不可欠な機器です。まさに人々の暮らしを支える仕事であり、トラブルを未然に防ぐ年のドクターとして平和な世の中を形成するやりがいのある仕事です。
入社後は充実した研修を用意していますので工業系以外の方でも安心して入社いただけます。また当社は東証一部上場であるオムロンのグループ企業と資本提携しているため安定して長期間働いていただけます。
- 勤務地
-
名古屋支店
(〒452-0821 愛知県名古屋市西区上小田井一丁目341番地)
- 募集人数
- 3名(通勤・住込不問)
- 初任給
- 185,400円
- 勤務時間
-
8:45〜17:15
※フレックス制
- 諸手当
- 資格手当、家族手当(子4000円)、配偶者(2000円)、駐車場(5000円)など
- 寮・社宅
- あり(自己負担額1万円)
- 昇給
- 年1回
- 賞与
- 年2回(昨年実績3ヶ月分)
- 休日休暇
-
年間休日107日
※月8日休のシフト制
※GW・夏季・年末年始休暇あり
- 福利厚生
-
各種社会保険完備
寮あり
資格取得支援制度あり
自動車運転免許取得支援制度あり
- 補足事項
-
選考旅費は全額支給します。
職場見学旅費は全額支給します。
資格取得補助制度あり
資格手当あり
自動車運転免許取得補助あり
社有車1台貸与あり(社有車通勤可)
週6日出勤の場合は週40時間で勤務時間を調整しています。
- 選考方法
- 面接・学科試験
- 選考場所
- 名古屋支社または学校にて(県外のみ)(詳細は別途個別に通知します)
- 選考の流れ
-
■採用選考試験
↓
■内定
(面接より7日以内にご連絡します。)
- 職場見学
-
随時開催致しております。お気軽にお申込みください。
※職場見学旅費は全額会社にてご支給致します。
- 交通機関
- 名古屋市営地下鉄鶴舞線「庄内緑地公園駅」下車徒歩7分
-
採用実績高校
Uターン実績校
- 本社地図
- Google MAPで見る
- ホームページ
- http://www.jetec.jp/
社会貢献性抜群のお仕事です。また、研修も充実しておりますし、オムロングループの後ろ盾もあるため、機械いじりに興味がある方なら安心して長期間活躍できる企業様です。