和食の中でも「お寿司」という専門職人になり、日本はもとより世界中に日本食の伝統を伝える。そんな想いで国内12店舗、海外2店舗展開する飲食店です。
三浦三崎港のまぐろ問屋が当社の母体であり、全て直営店舗であるからこそ、鮮度と価格を両立したこだわりのお店を展開しています。 毎月、様々なメディア(TV や雑誌)にとりあげられ、連日行列ができるほどの大賑わいです。
和食の中でも「お寿司」という専門職人になり、日本はもとより世界中に日本食の伝統を伝える。そんな想いで国内12店舗、海外2店舗展開する飲食店です。
三浦三崎港のまぐろ問屋が当社の母体であり、全て直営店舗であるからこそ、鮮度と価格を両立したこだわりのお店を展開しています。 毎月、様々なメディア(TV や雑誌)にとりあげられ、連日行列ができるほどの大賑わいです。
店舗運営のノウハウ、売れる店づくりの方法まで余すところなく伝授しますので、飲食業界でのアルバイトの経験がない方でも無理なく、業務知識を身につけられます!未経験からスタートした先輩達ばかりなので、新人の皆さんを丁寧に分かりやすく指導することには自信があります。
日本でも有数のマグロの水揚げ量を誇る三浦三島港。旬が限定される近海マグロではなく、世界中から時期ごとに異なる旬のマグロを捕獲し、水揚げしています。そのため1年を通して日本全国から美味しいマグロを求めて業者があつまります。そんな三浦三島港で老舗マグロ問屋として実績のある「三崎恵水産」がネオ・エモーションの母体。確かな目を持ったマグロ選びの匠が厳選した高品質のマグロを安定的にお客様に提供できるのです。
ネオ・エモーションでは3年で一人前の職人を育成します。そして、その後本人が希望し場合、沖縄には直営店舗が5店舗あるため、転勤という形で異動が可能です。沖縄出身の方はそのまま地元へ就職することも出来ます。
また東北には、そうした人材を受け入れる回転すしのお店が 10 店舗以上あり、希望に合わせて紹介することも可能です。それがネオ・エモーションのUターン就職サポートです。
設立 | 1996年4月 |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 〒221-0054 神奈川県横浜市神奈川区山内町1-1 中央卸売市場水産棟411号室 |
事業所 | |
資本金 | 47,500千円 |
売上高 | 年商 26.5 億円 |
事業内容 | 主に鮮魚・海産物を中心とした飲食店の営業 【ブランド名・店舗数】 合計12店舗 グルメ廻転寿司まぐろ問屋三浦三崎港 グルメ廻転寿司まぐろ問屋やざえもん グルメ廻転寿司まぐろ問屋三浦三崎港恵み グルメ廻転寿司まぐろ問屋めぐみ水産 立飲み寿司まぐろ問屋三浦三崎港めぐみ水産 MAGURO-DONYA MIURA-MISAKI-KOU(Singapore) |
従業員数 | 合計436名(社員 79名、P/A 357名、2019年8月末現在) |
企業HP | http://www.neo-emotion.jp/ |