株式会社B・H・Cダイニング ビー・エイチ・シーダイニング











- 公開区分:
- 全国公開
- 募集歓迎学校区分:
- 全学校/普通系/商業系/工業系/定時・通信系/高等専修系/全学校
- 業種:
- フード
- 職種:
- 接客サービス系、専門職系
- 勤務地:
- 東京23区、千葉、関東エリア、関東エリア
- 管轄ハローワーク:
- 求人番号:
- 飲食:13010-882789
放課後デイサービス:13010-847589
職場見学情報Workplace tour information
■目標は2020年に年商10億!「B・H・Cダイニング」が高卒新卒採用をスタートします!■
BHCとは、それぞれ頭文字で「Breakthrough」、「Happy」、「Challenge」を表しています。
・Breakthrough…我々は常に挑戦をしていきましょう。
・Happy…自分達の成長がお店の成長、会社の成長に発展します。
・Challenge…お客様、働いてくれた社員・アルバイトの方々、取引先の業者様、皆様が幸せになって満足していただく事を追及していきます。
誇りを持てる仕事を目指しています!
元々、独立したいという想いが強く、修行の一環として飲食店で働いていました。もちろん勉強にはなったんですが、働いている内に、なぜ自分は独立したいのかという疑問が湧いてきたんです。ただ独立したいという目標だけで、自分自身が誇りを持ってできる仕事は一体なんだろう、という疑問が湧いてきたんです。
せめて自分の創る会社は従業員、商品含め、誇りの持てる会社にしようと誓い、設立したのがB・H・Cダイニングです。
右も左も分からない状況でしたが、試行錯誤を重ね、湯島に「トントンびょうし」をオープン。その後も事業展開、店舗展開を重ね、おかげ様で現在に至っています。
自分についてきてくれた社員を幸せにしたい。成長を感じさせてあげたい。環境を整えてあげたい。と思ったら売上げ5倍になっちゃった!笑
ぜひ高校生のみなさんも一緒に会社の夢、あなたの夢の実現にむけて一緒に頑張りませんか?
昭和を連想させる懐かしい雰囲気を思い出させてくれるような外観になっている「トントンビョウシ」!
街の資産になる会社づくりを目指しています!
当社のメインブランドである「トントンびょうし」。「商売繁盛」を目指して名付けました。
もうひとつの事業の柱である「児童デイサービス事業」は、困っている方々を助けたいという想いでスタートしました。
ただ「飲食店をやる」「店を大きくする」ということを会社の目的にするのではなく、飲食事業でも児童デイサービス事業でも地域に密着し、これから何十年も続く街の資産・シンボルになれるような店舗、事業にしたいと考えています。
スタッフが全員集まりコミュニケーションをとれる場を用意するのも社長の仕事です!
会社はいろんなイベントやお祝い事が尽きません!楽しい・嬉しいことがあればすぐに皆が集まる家族のような仲間たちです!
今もどんどん拡大し続けるB・H・Cダイニング!サポートは社長の俺がするから思いっきり頑張って!といわんばかりに応援してくれる魅力あふれる社長です。
仕事のツボWork tips
『第三の場所』を提供するために用意・準備は怠りません!

テーブルセッティングは営業開始の合図
この写真のお皿の置き方と今日の置き方は違うかもしれません!どれが一番お客様にとって良いのか考え、今よりも良いやり方を思いついた時にはそっちに変えます。
やり方はコロコロ変わって混乱してしまうときなどはあるんですが、「お客様にとってなにが一番いいか」これが一番大事です。
一押しメニューは各店に任せられていますので真剣!

ミーティングもしっかりします!
徹底したお客様目線に立って、自分がお客様の立場だったらこの商品を美味しいと思ってくれるのか、この値段で納得してくださるような料理・盛り付けをしているのか日々研究しております。
一から丁寧に指導しますのでお任せください!

串うちは経験が一番です!
当社のスタッフの若いスタッフはほとんど未経験からスタートしていますので貴方にも一から丁寧に指導しますので、失敗を恐れずにチャレンジしてください!
先輩情報Senior Information
-
中本 誠
入社動機
この会社に働く前に某飲食店で店長をやっていて、その時の上司が今の社長なんですよ。社長に会社を立ち上げるから来てくれないかとお誘いを受けて、新しい環境で自分がどこまでいけるかチャンレンジしたくて入社しました。
仕事とやりがい
最初は飲食店をやっていたんですけど今はデイサービスで施設長をやらせてもらってます。一番はご利用していただいてるお子様とご家族の方にスマイルになってもらうためにやってます。午前中は事務作業、午後は主に送迎をしてます。最後は家に安心安全で送り届けています。お子様にあった教材を選んで、お子様の能力を引き出せた時、出来なかったことが出来るようになれたときにやりがいを感じます。
成功談と失敗談
ご家族の方に「こんなに楽が出来た夏休みははじめてでした」といわれたことですね、時間が出来てゆっくり過ごすことが出来たっていわれたのが一番の成功談です。失敗談は飲食の時なんですけど、お客様の料理の提供が遅れてしまったことです。
会社のここが自慢
一番の魅力は会社が夢を与えてくれることです。僕は最初飲食店の店長からやってきたんですけど、会社が大きくなって仲間が増えて自分の成長も感じられて、「なんか、会社の未来を考えるとワクワクするんですよね。(笑)」そこが魅力です
-
菅原 実思
入社動機
上京したいという思いが強く、関東の募集を色々と見ていた時に「社宅完備」、「実力次第」という文言を見つけ興味が湧きました。また、最初の面接で社長と会い会社の想いなどを直接聞いたことがきっかけで入社を決めました。
仕事とやりがい
店長なのでバイト管理・料理を作るだけでなく店舗の雰囲気造りを行っています。まだ20歳なので年上のバイトの方と意見が食い違うってこともあるんですけど、ちゃんと話し合いますね。部活動みたいな感じです。店長として意識してることはスタッフたちに第二の家と思ってもらえるような環境にすることですね笑。お客様がまたご来店してくださるだとか、”ありがとう”っていってくださるだとか単純なことなんですけど凄いやりがいを感じますね。
成功談と失敗談
まぁ、失敗談はたくさんありますね笑。まずは計画性がなかったことです。売上を追いかけすぎて店舗の雰囲気を壊してしまったことです。次に、若いからマナーや言葉などが指摘されることが多かったことです。成功談はこれらの失敗を活かすことで店長の僕が動けばみんなが動いてくれるようになったことです。これからも店舗一丸となって頑張っていきたいです。
会社のここが自慢
僕は勉強が出来ないんですよね。だけど、ここで働かせてもらって今まで出来なかった勉強をここでやらしてもらえるってとこですかね。自らも課題を探すし、社長からも課題をくださることが魅力ですね。営業後にみんなで集まって話すのが楽しいです。
-
松本 英将
入社動機
以前、大阪の飲食店で5年間働いていたんですけど大阪のマーケットより東京のマーケットのほうがスキルを上げることが出来ると思って東京に出てきたんですよ。まず最初は地域密着という業態に魅力を感じ、自分のスキルと会社と一緒に成長したいと思ったのが入社のきっかけですね
仕事とやりがい
店長をやっているんですけど、スタッフ一同とお客様を笑顔にし、地域で一番のお店になるように頑張っています。やりがいは自分が上手くなっているのを感じてる時や、スタッフの成長を感じる時ですね。
成功談と失敗談
成功談は自分の店舗のことをチームとよんでいるんですけど、チームで売り上げが達成できたときは成功だなって思っています。失敗談は、料理の提供が遅かったり、お客様との意見の食い違いですかね…常にお客様目線で考えるようにしてます。お客様の意見も聞かせていただくんですけど、僕の意見もしっかりいわせてもらいますね!
会社のここが自慢
僕は入社して1年もたってないんで社長の前だと言いにくいんですけど(笑)、まぁ色々いわれることはあるんですけどちゃんと後ろからサポーとしてくれるとこですね。この会社とともに成長できたらなって思っています。オフの日はお客様目線を意識するためにいろんな店にいっていますね。

- ハリケンナビ
- 担当者:津田
- 東京本社:03-6323-1514
- Eメール:tsuda@harikennabi.jp
企業情報Company information
- 事業内容
- 飲食事業及び児童デイサービスの展開
- 本社
-
〒113-0034
東京都文京区湯島3-39-9 白石ビル1F
TEL.03-5812-4603
千葉 啓介
- 創業
- 平成22年4月
- 設立
- 平成22年4月
- 資本金
- 800万円
- 従業員
- 80名
- 売上高
- 2億円(H28年3月期)
- 関連会社
- Q & A
-
Q:求める人物像は?
A:素直な気持ちと自分の可能性を信じてご応募してください。それだけで十分です。
採用情報Careers
- 募集職種
- キッチン・ホールスタッフ
- 仕事内容
- キッチン・ホールの仕事/ホールでの接客業務:接客とドリンクの作成・提供を行います。/キッチンでの調理業務:仕込みから調理まで手作りの商品が多いため調理技術が身に付きます。■未経験の方でも一から丁寧に指導しますので安心してご応募ください。
- 勤務地
- 東京都内4店舗(文京区・千代田区・江戸川区)、千葉県船橋市※希望勤務地考慮します。
- 募集人数
- 5人(不問)
- 初任給
- 月給215,000円
- 勤務時間
- 16:00~25:00(休憩60分)
- 諸手当
- 交通費上限20000円迄、各種社会保険完備
- 寮・社宅
- 寮あり
- 昇給
- 年1回
- 賞与
- 年1回
- 休日休暇
-
シフト制
年間休日105日
- 福利厚生
- 各種社会保険完備、充実の教育研修制度、年間休日105日
- 補足事項
-
・応募前職場見学旅費を全額支給しますのでお気軽にお越しください。
・選考旅費は全額支給。
・就業時間は法定通り(特例措置:週44時間)
・職務手当にはみなし残業21時間が含まれています。
- 選考方法
- 面接のみ(採否連絡は7日以内)
- 選考場所
- 本社(文京区湯島3-39-9 白石ビル1F)
- 選考の流れ
- 採否連絡は7日以内
- 職場見学
-
随時行います※職場見学旅費は全額支給しますのでお気軽にお越しください。
☆☆☆職場見学旅費応援企業特集☆☆☆
ぜひ一度、職場見学にお越しください。ご希望があれば簡単な盛り付けなども体験できる機会をご用意しますよ!(^^)!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
- 交通機関
- JR山手線御徒町駅下車徒歩5分
-
採用実績高校
Uターン実績校
- 本社地図
- Google MAPで見る
飲食業だけでなく放課後等デイサービスの事業も行っている会社です。
地方出身の方が活躍されております!
子どもたちやお客様に笑顔を提供出来る会社です!