NEW
その道のプロになりたい!そんな意欲のある人を求めます!
現在首都圏を中心に、ディスカウントセンターとディスカウントスーパーマーケットを 124店舗展開しているオーケー株式会社。経営方針の「高品質・Everyday Low Price」の実現と、「正直さ」を大切に、 続々と新店オープンを予定し多くのお客様にご利用いただいています。高卒の方の新卒採用を積極的に行っており、研修の体制も整っております。高卒から店長を目指せるキャリアプランもありますので、ぜひチャレンジしてください。皆様には、店舗で経験を積み、各部門の責任者である「チーフ」や店舗の責任者である「店長」を目指していただきます。
オーケーの経営方針は「高品質・Everyday Low Price」です。
品質の良い商品・美味しい商品をいつでも安く販売できるよう心がけております。
店内には「万一、他店より高い商品がございましたら、お知らせください。値下げします。」
のポスターを掲げています。つまり、お客様がオーケーでお買い物をして損をすることはないのです。
誠実な取り組みを会社全体で行っているからこそ、オーケーで働いているスタッフはみんな自分たちの商品に自信を持ち、堂々とお客様におすすめできるのです。
若い世代が活躍中!分からないことは気軽に質問できる風通しの良い環境です。
無借金経営を続ける当社。これからも新規店舗が出店予定で、チーフや店長のポストも続々生まれています。
魅力的な店舗づくりを、一緒に目指していきましょう!
入社時集合研修のあと、実際に店舗に出て店舗スタッフとして、先輩から実務を学んでいきます。店舗スタッフの心構え、接客スタイル、商品の陳列や加工の方法など、細かなポイントも実務研修でしっかり教えていくため、未経験でも安心してスタートできます!
店長はお店のリーダーです。中には、従業員数200名以上の店舗や1週間の売り上げが1億円以上の店舗をまとめている店長もおります。
オーケーの店長は従業員の憧れ、会社の中心となる存在です。
オーケーでは、「会社の中心として活躍したい」「バリバリ働きたい」という想いをお持ちの方をお待ちしております。入社後は28歳(入社後10年)での店長(年収600万以上)昇進を目指していただきます。
いきなりお店のリーダーを目指すのは自信がない、初めてだから1から覚えたい、という方にはチーフ(部門責任者)を目指すコースもございます!
入社前にご希望のコースをお伺いいたしますので、ご自身のペースでキャリアアップすることができます。
店長を目指すにあたっては各部門の理解も大切です。
そのため、入社後は配属された部門のスペシャリストを目指してください。
生鮮部門であれば鮮度の見極め方や魚、肉のさばき方、製造部門であれば、天ぷらの揚げ方やピザの作り方など様々なスキルを学ぶことができます。
一通りスキルを磨いたら次は管理です。チーフになると、自部門の管理(指示出し、発注、売上管理など)を任され、幅広く活躍することができます。
設立 | 1967年 |
---|---|
代表者 | 二宮 涼太郎 |
本社所在地 | 〒220-8755 神奈川県横浜市西区みなとみらい6-3-6オーケーみなとみらいビル |
事業所 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい6-3-6オーケーみなとみらいビル |
資本金 | 28億6,882万円 |
売上高 | 3,936億円(2019年3月実績) |
事業内容 | ディスカウントセンター・ディスカウントスーパーマーケットの経営 【取扱商品】 一般食品・米・菓子・飲料・酒・日配食品・ 消耗雑貨・ペット用品・家庭雑貨・文具・医薬品・ 精肉・水産・青果・花卉・惣菜・寿司・ベーカリー・ 生活レジャー用品(家電・玩具・衣料・靴・スポーツ等) |
従業員数 | 16,973名 (2020年5月) |
企業HP | http://www.ok-corporation.jp/ |