ZENTは1995年に、全館禁煙店舗をOPEN。その他にも、ワインセラーやフラワーショップ、託児所の設置など、個性的な店舗を運営し、お客様が楽しめる仕掛けを次々と展開しています。研修制度や福利厚生などを充実させ、育児両立社員の雇用や全スタッフへのマナー研修など、働きやすい環境を整備しています。ZENTは新しいアミューズメントの創造に向け、挑戦し続けます。
ファーストクラスの接客、新鋭設備を取り入れた店舗でお客様をおもてなし。1000台規模の大型店舗を続々と出店し、トレンドリーダーとして新しい試みを実現しています。
アイデアを出し、実行に移せる人材を求めています!
若くても活躍しているスタッフが多くいます
頼れる先輩が仕事を丁寧に教えます。
花屋、カフェ、託児所、クリーニング店などともコラボレーション。
トヨタのモータースポーツスポンサーを務め、地域社会へ貢献。
名古屋市北区の「ZENT名古屋北店」は日本最大級のスケール。
2014年春に日本最大級の超大型店舗を出店し、「日本トップクラスの集客力を誇るパチンコ店」としてメディアに取り上げられ、東海エリアではNo.1の売上規模を誇っています。2019年2月には、豊橋市に5年ぶりの新規店舗をオープンしました。今後も、大型店舗を中部エリアで大型店舗を出店し、それと並行して既存店舗のリニューアルを推進していく予定です。多くのお客様に「ZENTだから行きたい。」と思ってもらえる存在を目指し、地域の方々に愛される店舗になるため、進化し続けます。
「新しい事にチャレンジしてパチンコ業界のイメージを変える」。ZENTはそのために様々なチャレンジをしてきました。例えば、1995年に全館禁煙店をOPEN。他にもワインセラーや花屋、カフェやミュージアムなどを併設する店舗もあります。また、新規店舗では「省力化」をコンセプトとし、セルフカウンターやお掃除ロボットなど最新設備を取り入れ、個性的な経営で新規顧客の来店に繋げてきました。その他にも、ファーストクラスの質の高いおもてなしを提供し、お客様のご要望にきめ細かく応えるサービスも導入しています。スタッフ一人ひとりが「どうしたらお客様にもっと満足していただけるか」を考えながら行動しています。
ZENTには社員が働きやすく、力を発揮できる制度が充実しています。例えば、月9日の休日、育児両立社員制度(結婚・出産後も安心して長く働ける制度)、100名以上のスタッフが参加するスポーツ大会など、福利厚生制度は大手上場企業と比べても遜色ない環境があります。また、年齢や性別・学歴などに関係なく、評価や実力によって挑戦できる昇進試験制度、期間限定で他店舗、本社の仕事が経験できるジョブローテーション制度も導入しています。
設立 | 1987年2月 |
---|---|
代表者 | 都築 善雄 |
本社所在地 | 〒471-0026 愛知県豊田市若宮町7-1-11 |
事業所 | 愛知県・岐阜県24店舗 |
資本金 | 5000万 |
売上高 | 1771.2億円(2019年12月実績) |
事業内容 | アミューズメントホール経営(愛知・岐阜県下に25店舗) |
従業員数 | 1091名(アルバイト含む) |
企業HP | http://www.zent.co.jp/ |