高卒・新卒・高校生のための就職・採用求人サイト

鉄道関係の工事のスペシャリスト

株式会社 アンテック

勤務地
本社(神奈川県川崎市)
仕事内容
鉄道会社の改札機や防犯カメラ・セキュリティシステムなどの設置・メンテナンス工事のお仕事です。

電気工事士になりたい!その夢を実現する充実した研修制度!

入社後は社内の教育専任の担当者から新入社員研修を受けることができます。手とり足取り技術面からさまざまな知識を身につけられるので、未経験の方でも安心して始めることができます。研修期間は約3ヶ月。一から電気工事士を目指すチャンスです。

アットホームで家族的な雰囲気の社風はとても働きやすいです。社長との距離も近くすぐに会社に溶け込む事ができますよ。やる気だけを持ってぜひご応募ください。

工具の使い方がわからない時は先輩に聞けば丁寧に教えてくれます。

工程表を確認しながら事前にスケジュールを確認

アットホームで家族的な雰囲気の社風はとても働きやすいです。社長との距離も近くすぐに会社に溶け込む事ができますよ。やる気だけを持ってぜひご応募ください。

工具の使い方がわからない時は先輩に聞けば丁寧に教えてくれます。

工程表を確認しながら事前にスケジュールを確認

資格取得を全面的にバックアップします。

OnとOffのバランスをしっかりとって、活き活きと働いています!

家族参加OKのBBQ大会の時の写真です。職場の雰囲気も良くアットホームです。

朝夕、駅の混雑を緩和させる自動改札機は今やなくてはならないものになっています。自動改札システムをはじめとする各種自動機器の納入施工、メンテナンスを行うアンテック。自動改札機の設置工事では終電~始発までの間に工事を終えないといけないので緊張しますが、工事を終えた時は達成感を味わえます!

OnとOffのバランスをしっかりとって、活き活きと働いています!

家族参加OKのBBQ大会の時の写真です。職場の雰囲気も良くアットホームです。

朝夕、駅の混雑を緩和させる自動改札機は今やなくてはならないものになっています。自動改札システムをはじめとする各種自動機器の納入施工、メンテナンスを行うアンテック。自動改札機の設置工事では終電~始発までの間に工事を終えないといけないので緊張しますが、工事を終えた時は達成感を味わえます!

仕事のツボ

電気工事を行う上で必要な七つ道具の一部を紹介しましょう!

●ペンチ… 銅線や針金を切る、曲げる、挟む、引っ張る、 ねじるなどたいへん便利な工具。●ニッパー…線の切断に特化した道具●ドライバー…ねじを締め付けたり取り外したりする道具。使う目的によっていろいろ種類があります。●充電ドリル…先を付け替えてドライバーにも変身!今や、充電式の工具が無ければ、現場作業ができないといっても過言ではないくらいです。●電工ナイフ…電線被覆の皮むき作業などに必要不可欠なアイテムです。●安全帯(ランヤード)…高所作業時の安全のために、欠かすことのできないものです。

「チームワーク」を大切にする仕事です!

私たちは正確で高い技術力を武器に電気工事をしているのですが、一人で機械に向き合っていると思われがちですが、実は「人との関わり」がとても多い仕事です。私たちは4~5名くらいのチームで工事現場に向かいます。そして、現場では社内はもちろん、社外の方とも一緒に仕事をすすめることが多いのです。つまり人と人とのコミュニケーションが必要不可欠な仕事です。チームワークや信頼といった“人との繋がり”が、私たちの仕事の要(かなめ)となる大切なところなのです。

先輩からのメッセージ

  • 野川 唯翔

    入社年月:令和2年4月

    出身校:埼玉県立熊谷工業高等学校

  • 入社動機

    工業高校に通っていたので、卒業後は電気工事の仕事をやりたいと考えていました。アンテックは学校に届いていた求人票の中から見つけたのですが、鉄道関係の現場で仕事をしたり、大手企業の取引先も多数あり安定しているところが魅力的でした。職場見学に行ったとき、先輩社員の方たちの雰囲気がとても良かったのも好印象で、是非この会社で働きたいと思いました。

    仕事とやりがい

    駅のホームドアのメンテナンス、建物に防犯カメラの設置工事などを行っています。今はまだ先輩から仕事を教わっている段階なので、教わった仕事を少しずつ覚えて自分で出来ることが増えて、先輩から褒めてもらえる事にやりがいを感じています。

    成功談と失敗談

    入社当初は分からない事ばかりでしたが、自分なりにできる事が増えてきて、毎日成長を実感しています。けれどまだまだ細かい失敗はたくさんしてしまいます。不要な工具を現場に持って行ってしまったり、朝が弱いので迷惑をかけてしまったこともありました。

    会社のここが自慢

    社内の人間関係が良いのが自慢です。年齢関係なく、先輩の方がとてもフランクに話しかけてくれるので、楽しく仕事ができます。他には、少人数の会社ですが知識と経験が豊富な頼れる先輩が多いのも自慢です。分からない事があっても質問すればなんでも答えてくれるので、安心して働けます。

  • 石井 菜穂子

    入社年月:平成27年7月

    出身校:神奈川県立岡津高等学校

  • 入社動機

    私はもともと別の会社で働いていたのですが、引越しを機に家から通える範囲内の近場で事務職の仕事を探していました。その時たまたまアンテックが条件にピッタリだったので面接を受けて入社したのが正直な入社動機です。けれど事務職で入社し、働かれている先輩社員の方が楽しそうに仕事している姿を見たりや、アンテックの仕事内容を深く知るにつれて社会貢献性の高さを実感し、私も現場で働いてみたいという気持ちが強まり、今は少しづつ現場の仕事にも挑戦しています。

    仕事とやりがい

    総務部としての仕事は電話応対や書類作成、経理や人事の仕事のお手伝いなど幅広く行っています。現場ではまだまだ見習いなので、今は仕事を少しづつ覚えていってる段階です。この仕事は公共性の強い仕事なので、そういった仕事に携われていることはとてもやりがいになっています。

    成功談と失敗談

    一番の成功談は第2種電気工事士の資格を取れたことです。国家資格で試験内容は実務とペーパーの両方があるのですが、実は最初受けた時は落ちてしまい、とても悔しい思いをしました。この資格は1年に1度しか受験のチャンスがないので、そこから猛勉強し、2度目の試験では無事に合格できてとても嬉しかったです。

    会社のここが自慢

    少人数のアットホームな職場なので、みんなが個性を発揮でき笑いの絶えない職場です。先輩社員の方たちは知識も経験も豊富で困った事があればすぐにフォローをしてくれるので、とても働きやすい環境だと思います。それとこの会社は頑張ったら頑張った分だけ周りがしっかりと評価してくれるので、やる気のある方はとても充実して働ける会社だと思います。

  • 石井 菜穂子

    入社年月:平成27年7月

    出身校:神奈川県立岡津高等学校

  • 佐藤 義一

    入社年月:平成25年10月

    出身校:神奈川県立百合ヶ丘高等学校

  • 入社動機

    以前はぜんぜん違う仕事をしていたんですが、家にエアコン設置工事にきた電気工事スタッフを見て「電気工事の仕事ってなんてカッコイイだろう!僕もこの仕事がしたい!」と思い、未経験でしたが仕事を探しはじめました。たまたまインターネットでアンテックの求人を見て熱意とやる気だけで応募し入社しました。

    仕事とやりがい

    ケーブルの配線や配管、カメラなどのモノを取り付ける工事といった具合に幅広く仕事を行っています。お客様が考えている施工のイメージ通りの仕事をして、喜んで頂けた時にはとてもやりがいを感じられます。

    成功談と失敗談

    お客様のイメージ通りの仕事を時間内に的確に終わらせて、「アンテックさんに任せて良かった」と喜んで頂いた事がこの仕事の成功談です。あとは失敗談ではないのですが、現場に行く前に事前に使う材料を準備して持って行くのですが、現地で作業している時にもっとこういう道具があればより良い仕事ができたなとふと思う事があります。しかし、そういったことは忘れずにしっかりと次の機会に活かす事で自分の中で成長を実感しています。

    会社のここが自慢

    この会社の自慢は人材教育に力を入れていることです。日々の仕事で先輩からのOJTはもちろんのこと、様々な講習会を行っています。そしてなんといっても、この会社には豊富な知識と技術をもつベテランがいます。「その電気工事のプロフェッショナルに直接技術を教えてもらえる環境」があるということ。高校生の皆さんは入社前は不安もあるかと思いますが、まっさらのまま自分のペースで仕事を覚えていって頂ければ大丈夫ですので、安心して入社して頂きたいです。

メリットマーク

企業情報

設立 平成9年10月1日
代表者 森川 雅博
本社所在地 〒214-0021 神奈川県川崎市多摩区宿河原2-32-1 1F
事業所 神奈川県川崎市多摩区宿河原2-32-1 1F
資本金 2,000万円
事業内容 産業用電子・電気機械の設置に付随する電気工事及び設置
上記機器のメンテナンス業務
半導体製造装置の組立、設置、メンテナンス
電気工事業 神奈川県知事許可 (特-28第70325号)
電気通信工事業 神奈川県知事許可(般-27第70325号)
消防施設工事業 神奈川県知事許可 (般-1第70325号)
一般派遣事業 (派14-302520)
従業員数 18名
企業HP http://www.antec-jp.com

他にもオススメの企業をチェック!

株式会社クロス《神奈川》

やればやった分、きちんと評価する会社です。
研修も充実しており、未経験でも能力がつきます。

株式会社 エムアンドアール

株式会社サニックス【東証プライム上場】《全国》

しっかりと休める休日など、勤務条件や労働環境を整備するのと並行して、人材の育成にも力をいれています。
特に研修とフォロー体制の充実は社員がたびたび口にするほど。
新入社員の成長を促す研修制度や、何でも気軽に相談できる周囲とのコミュニケーションのとりやすさで、仕事に集中できる職場です。

福助エンジニアリング株式会社《千葉、神奈川》

未経験でも大丈夫です!当社の先輩方がしっかりサポートします!

Copyright © Hrier Labo Co., Ltd. All Rights Reserved.